【AT】 オートマで変な減速をする人?? 今日、仕事で他の方の運転する車に同乗しました

【AT】 オートマで変な減速をする人??  今日、仕事で他の方の運転する車に同乗しました

匿名さん

【AT】 オートマで変な減速をする人?? 今日、仕事で他の方の運転する車に同乗しました。
高速などを走っていた際に、ブレーキを踏まず、ATなのにギア?のところをいじって?いました。
その際、車体が嫌~な揺れ方 (小刻みに微弱なブレーキ?)をしていました。
私は、何故ブレーキを素直に踏んでくれないのか?と思いました。
こういう裏技?みたいなのをAT車でやって格好つけてるつもりなのかは知りませんが、同乗者を不快(不安)にさせてまでやる意味があるのでしょうか? アクセルを離すと自然と掛かるエンブレでもない、よくわからないテクニック(笑) これってなんですか?

減速をする必要もないのに、無暗にブレーキを踏んでランプを頻繁に点灯させるというは後続車も走り辛くなりますが、シフトを落としてエンジンが唸るほどの減速が必要なら、本来であればブレーキを踏んで減速し、ストップランプで後続車に減速を知らせるべきでしょう。
シフトダウンやオーバードライブの解除だけで減速すれば、ストップランプは点灯しないので、後続車は減速に気づかすに追突しそうになります。
おそらくその方はアクセルを戻しただけでは十分な減速ができないから、そのような操作をしているわけだし、この状況でブレーキも踏まずに減速されたら後続車がどれほど走り辛くなるかを理解していないのでしょうね。
そんなことも理解してないドライバーの助手席に同乗するのもいやだけど、その車の後続を走るのはもっと嫌ですね。
因みにMT車で100km/h近い速度なら、ロックアップをするので、アクセルを戻せばMT車と同等のエンジンブレーキが掛かります。
長くて急な下り坂でもないのなら、シフトダウンやロックアップの解除で減速をするべきではないでしょう。

AT車(オートマ)に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

【AT】 オートマで変な減速をする人??  今日、仕事で他の方の運転する車に同乗しました

匿名さん

【AT】 オートマで変な減速をする人?? 今日、仕事で他の方の運転する車に同乗しました。
高速などを走っていた際に、ブレーキを踏まず、ATなのにギア?のところをいじって?いました。
その際、車体が嫌~な揺れ方 (小刻みに微弱なブレーキ?)をしていました。
私は、何故ブレーキを素直に踏んでくれないのか?と思いました。
こういう裏技?みたいなのをAT車でやって格好つけてるつもりなのかは知りませんが、同乗者を不快(不安)にさせてまでやる意味があるのでしょうか? アクセルを離すと自然と掛かるエンブレでもない、よくわからないテクニック(笑) これってなんですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内