久しぶりに乗ったバイクから昔の記憶がよみがえり、ちょっと大きなバイクに乗ろうか…と考えております

久しぶりに乗ったバイクから昔の記憶がよみがえり、ちょっと大きなバイクに乗ろうか…と考えております

匿名さん

久しぶりに乗ったバイクから昔の記憶がよみがえり、ちょっと大きなバイクに乗ろうか…と考えております。
腰を痛めているので、レプリカ系のキツイ姿勢の物以外でどんなバイクが良いのか悩んでいます。
1、高速に乗れる 2、家内と2人乗りで出掛けたい 3、あまり重くない、取り回しの良い物 4、お財布に優しい金額(中古車) 5、腰に優しい姿勢 どのようなバイクがあるのか御教授頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

腰痛持ちのバイク乗りです(笑) 腰に一番負担がかからないのは直立姿勢のアドベンチャー系です。
アメリカンは、やや後ろに反る形になり、SSやスポーツツアラーでは前傾姿勢になります。
勘違いされてる人が多いようですが、ヘルニアなどによる腰痛は、椎間板が直接痛むのではなく、椎間板がクッションの役割を果たさず、急激にずれることによって周りの筋肉が炎症を起こすためです。
したがって長時間バイクに乗るような場合、背筋に常に負荷をかける前傾や後ろそりでは筋肉が疲労し、ちょっとのことでより炎症を起こしやすくなります。
直立姿勢で背筋に負担をかけないことが、腰痛防止になります。
実は私旅先で腰痛を起こし、歩くこともままならない状態だったのですが、バイクに乗ってるときは楽でした。
アドベンチャー系で直立姿勢なのがよかったのだと思います。
降りた時に、高いシート高を利用して、シートに手をつき、足を浮かせるようにすることで自分の下半身の重みで腰を伸ばす「自重けん引」をすることでもずいぶん楽になります。
したがって、私のおすすめはやはりアドベンチャー系になります。
ただこのカテゴリーのバイクは、外車が多いのでお財布にはあまり優しくありません。
国産でいうと、MT09トレーサー、Vストローム650などが、新車でも100万を切る手ごろなバイクなので、状態のいい中古を探すといいでしょう。

レプリカに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

久しぶりに乗ったバイクから昔の記憶がよみがえり、ちょっと大きなバイクに乗ろうか…と考えております

匿名さん

久しぶりに乗ったバイクから昔の記憶がよみがえり、ちょっと大きなバイクに乗ろうか…と考えております。
腰を痛めているので、レプリカ系のキツイ姿勢の物以外でどんなバイクが良いのか悩んでいます。
1、高速に乗れる 2、家内と2人乗りで出掛けたい 3、あまり重くない、取り回しの良い物 4、お財布に優しい金額(中古車) 5、腰に優しい姿勢 どのようなバイクがあるのか御教授頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内