車のシートがいつの間にか白く汚れてしまいました

車のシートがいつの間にか白く汚れてしまいました

匿名さん

車のシートがいつの間にか白く汚れてしまいました。
何もこぼしていませんし座っていただけです。
霧吹きタイプの汚れ落としを吹きかけたのですが落ちるどころかかけたところが白くなってしまいました。
何か落ちる方法はありませんか?

かいた汗が冷えて 塩分が結晶化してしまったのだ と思います 座っているだけでも 意外と蒸れているんですよね… 40度程のお湯に 重曹か中性洗剤を溶かし それに浸したタオルで ゆっくり拭ってみてください それか その液を霧吹きに入れて 吹き付けて湿らせて 5〜10分置いた後、 ぬるま湯に浸したタオルで 拭ってみてください

シート汚れに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車のシートがいつの間にか白く汚れてしまいました

匿名さん

車のシートがいつの間にか白く汚れてしまいました。
何もこぼしていませんし座っていただけです。
霧吹きタイプの汚れ落としを吹きかけたのですが落ちるどころかかけたところが白くなってしまいました。
何か落ちる方法はありませんか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

シート汚れに関する質問

ゴリラを現在レストアをしているのですが いろいろな箇所のボルトが年式等もあり汚れが酷いのと劣化の心配から交換しようと考えています。
ネットで調べたところステンレスのボルトは良くないとのことだったのですが、ホイールやシートステーボルト、ブレーキハブなど電装系統ではない箇所ならステンレスボルトを使っても大丈夫でしょうか? また、ボディアースになる箇所のボルトは綺麗にしたいのですがオススメのやり方はありますか? ステンレスボルトはホームセンターで売っている物を購入するつもりですが耐久性など問題はないでしょうか?

シート汚れ に関する質問

大事なことが抜けてます! 身の危険に直結する、強度保証の必要な箇所 に ステンレスボルトはやめときましょう!! そういう箇所は、大抵、熱処理されたクロームモリブデン鋼で出来たボルトが使われており、繰り返し荷重や、限界近い応力が加わった場合、粘り強く耐えてくれますが、ステンレスは、限度を超えると一気に破断します。
金属の特性の違いに由来する事なので、留意されるのが良いです。
あとは、お好きに~

シート汚れに関する回答

シート汚れに関する質問

●ータ●、スゲーというかヒデ~。
笑。
納車されて落ち着いたから色々と見てたら、シートの後ろのフレーム部に、多分製造時からと思われる……FRPかアルミニウムの削りカスかわからんけど、汚れがビッシリ!!笑。
指ですくい取って光で透かして見たら、なんかキラキラしている。
笑。
(^_^;) ……なんか、凄いなぁ。
私は雑巾で拭いたら良いし別に気にしないけど、ジャパン品質が当たり前の人から見たら、ビックリだろうな。
製造時の汚れが、そのままユーザーまで来るというのは、日本のメーカーでは有り得ないからね。
笑。
いや。
日本人って神経が細やかですね。
新車なんか、舐めても大丈夫なくらいに綺麗にしてから納車だもんね。
イギリス人は、そこまで考えないのかな??。
笑。
(((^_^;)

シート汚れ に関する質問

そうですね 輸入車の中でもマイノリティのスタンダードです 英国車販売したなかで1350万-1680万くらいでもそんな感じでした

シート汚れに関する回答

シート汚れに関する質問

車のシートがいつの間にか白く汚れてしまいました。
何もこぼしていませんし座っていただけです。
霧吹きタイプの汚れ落としを吹きかけたのですが落ちるどころかかけたところが白くなってしまいました。
何か落ちる方法はありませんか?

シート汚れ に関する質問

かいた汗が冷えて 塩分が結晶化してしまったのだ と思います 座っているだけでも 意外と蒸れているんですよね… 40度程のお湯に 重曹か中性洗剤を溶かし それに浸したタオルで ゆっくり拭ってみてください それか その液を霧吹きに入れて 吹き付けて湿らせて 5〜10分置いた後、 ぬるま湯に浸したタオルで 拭ってみてください

シート汚れに関する回答

シート汚れに関する質問

シート後ろ側や荷室床に落ちた汚れがどうしても落ちません。
何か良い方法は無いでしょうか? 先日、車の中を掃除しようと思い、掃除機を引っ張り出して掃除を始めました。
冬になり寒くなってから車の中を掃除していなかったため、結構汚れてはいたのですが、掃除機かけたり、タオルで拭いたりして、だいぶスッキリしました。
ただ、どうしても取れなかったのが、繊維の中に絡みついた細い松葉の様な葉っぱでした。
掃除機で吸っても吸えず、吸着ローラーでコロコロしてみたものの、なかなか思うように取れませんでした。
掃除機は家庭用の掃除機に延長コードをくっつけて窓から出して使ってみました。
吸着ローラーも絨毯とかに使うやつを持ってきたのですが、なかなか取れませんでした。
車のシートの素材は、カタログにはトリコットと書いてました。
だいぶスッキリしたので、今のままでも充分綺麗になったと思うのですが、少し欲が出てきて気になるところも何とかしたいと思っています。
よろしくお願いします。

シート汚れ に関する質問

スタンドに行ってコンプレサーのエアーガンで吹いてみては?

シート汚れに関する回答

シート汚れに関する質問

車を、中古車で購入したのですが、白い汚れがあります。
なんとかして汚れを落としたいのですが、 どのようにしたら良いでしょうか? プラスチック部分と、シートにあります。

シート汚れ に関する質問

難しいですね、その汚れがいつついたのか、何なのかによって全く取れなかったり簡単に取れたりと様々なんですよね。
一番簡単なのは、バケツに水と台所用洗剤を少量、タオルを入れて水気をしっかり絞って何度か拭くというもの。
中性洗剤はとても優秀で、車の中の汚れなら殆どこれで取れてしまいます。
拭いた後はしっかり乾拭きして、風通しを良くしておいてください。

シート汚れに関する回答