H18年式 ホンダ・シビックハイブリッド(FD3)の部品交換について、 1.12Vバッテリー 2.フロントブ

H18年式 ホンダ・シビックハイブリッド(FD3)の部品交換について、 1.12Vバッテリー 2.フロントブ

匿名さん

H18年式 ホンダ・シビックハイブリッド(FD3)の部品交換について、 1.12Vバッテリー 2.フロントブレーキパット 3.リアブレーキシュー などの交換を行う際、事前に車両にSET(メンテナンスモー ド設定)を行う必要はあるのでしょうか?、プリウスのようにメンテナンス後始動不能など発生する可能性は有るのでしょうか。
お詳しい方のご回答をお願いいたします。

2.フロントブレーキパット 3.リアブレーキシュー は特にありません。
補機バッテリーを取り替えたらアイドリングの学習が必要です。
メモリーバックアップしながら交換すれば必要ありません。

ホンダ シビックに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

H18年式 ホンダ・シビックハイブリッド(FD3)の部品交換について、 1.12Vバッテリー 2.フロントブ

匿名さん

H18年式 ホンダ・シビックハイブリッド(FD3)の部品交換について、 1.12Vバッテリー 2.フロントブレーキパット 3.リアブレーキシュー などの交換を行う際、事前に車両にSET(メンテナンスモー ド設定)を行う必要はあるのでしょうか?、プリウスのようにメンテナンス後始動不能など発生する可能性は有るのでしょうか。
お詳しい方のご回答をお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内