交通規制についての質問です! AT限定で普通免許をとって1カ月ほど経って、原付で2点の違反を

交通規制についての質問です! AT限定で普通免許をとって1カ月ほど経って、原付で2点の違反を

匿名さん

交通規制についての質問です! AT限定で普通免許をとって1カ月ほど経って、原付で2点の違反をしてしまいました! あと1点で初心者運転者講習を受けなければいけないのですか?教えてください ! 住んでいる所は熊本です!

質問の内容が交通規制についてはないですが、普通車の初心運転者期間中に原付や自動二輪車、小型特殊自動車等で違反しても、何の影響もありません。
あくまで普通車で累積3点になってしまった場合、初心運転者講習の対象となります。
それと、基本的に運転免許に関わる交通規則は全国共通です。

規制に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

交通規制についての質問です! AT限定で普通免許をとって1カ月ほど経って、原付で2点の違反を

匿名さん

交通規制についての質問です! AT限定で普通免許をとって1カ月ほど経って、原付で2点の違反をしてしまいました! あと1点で初心者運転者講習を受けなければいけないのですか?教えてください ! 住んでいる所は熊本です!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内