先日初めて自分の車をもちました

先日初めて自分の車をもちました

匿名さん

先日初めて自分の車をもちました。
車の中に常に常備していたほうがいいものはありますか? いまのところティッシュと傘を置いています。

人によって変わると思いますが、懐中電灯、ガラスクリーナーとウエス、AT車ならバッテリー上がりの時に使うジャンプケーブル位かな。
ある程度車を弄れる人ならタイヤ交換用の十字レンチ。
ツールセット。
ヘッドライト、ウインカー、ストップランプ、ポジション等の予備の電球。
布ガムテープや絶縁テープ。
後、載せていたとはちょっと違うけど、昔峠道でファンベルトが切れて、乗っていた彼女(今の嫁さん)にストッキング脱いでもらって応急措置した事も有るので、乗せるとすれば、ストッキングを履いた彼女かな(笑)

傘に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

先日初めて自分の車をもちました

匿名さん

先日初めて自分の車をもちました。
車の中に常に常備していたほうがいいものはありますか? いまのところティッシュと傘を置いています。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内