もし三菱自動車がリコール隠しを行っていなかったら今頃どうなっていたでしょうか

もし三菱自動車がリコール隠しを行っていなかったら今頃どうなっていたでしょうか

匿名さん

もし三菱自動車がリコール隠しを行っていなかったら今頃どうなっていたでしょうか。
RVブームも去りリコール隠しを抜きにしても勢いは停滞していたため、そのまま衰退してしまったのか。
それとも独自の技術を活かし順調に成長を果たしたのでしょうか。
もしくはダイムラー傘下として外資系メーカーとして発展していたのか。
皆さんはどうなっていたと思いますか?

まず隠さなくても、リコールが多いと売れなくなります 三菱は自動車部門なんてあってもなくても同じです 傘下に入れるなら切り離すでしょうね(笑)

ダイムラーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

もし三菱自動車がリコール隠しを行っていなかったら今頃どうなっていたでしょうか

匿名さん

もし三菱自動車がリコール隠しを行っていなかったら今頃どうなっていたでしょうか。
RVブームも去りリコール隠しを抜きにしても勢いは停滞していたため、そのまま衰退してしまったのか。
それとも独自の技術を活かし順調に成長を果たしたのでしょうか。
もしくはダイムラー傘下として外資系メーカーとして発展していたのか。
皆さんはどうなっていたと思いますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内