隣町に5年前に引っ越しをしたのですが、軽自動車の住所変更をしてなかったので、今日近くの自動車会館に住民票抄本と車検証と印鑑を持って行きました

隣町に5年前に引っ越しをしたのですが、軽自動車の住所変更をしてなかったので、今日近くの自動車会館に住民票抄本と車検証と印鑑を持って行きました

匿名さん

隣町に5年前に引っ越しをしたのですが、軽自動車の住所変更をしてなかったので、今日近くの自動車会館に住民票抄本と車検証と印鑑を持って行きました。
すると、ナンバープレートが変わるわけでもないのに、手数料と して5,400円取られました。
ネットで調べると、無料と書いてあったのですが、これっておかしくないんでしょうか?教えてください。

代書してもらったのではないのかな。
自分で軽自動車検査協会にある記入例を見て書けば、無料だったかも。

引っ越しに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

隣町に5年前に引っ越しをしたのですが、軽自動車の住所変更をしてなかったので、今日近くの自動車会館に住民票抄本と車検証と印鑑を持って行きました

匿名さん

隣町に5年前に引っ越しをしたのですが、軽自動車の住所変更をしてなかったので、今日近くの自動車会館に住民票抄本と車検証と印鑑を持って行きました。
すると、ナンバープレートが変わるわけでもないのに、手数料と して5,400円取られました。
ネットで調べると、無料と書いてあったのですが、これっておかしくないんでしょうか?教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内