車庫証明の件で質問です

車庫証明の件で質問です

匿名さん

車庫証明の件で質問です。
今回引っ越し先の近くに同時に購入する新車の為の駐車場を借ります。
6月20日からです。
駐車場を借りる為訪れた媒介会社に新車の車庫証明はどうしますか? と聞かれまだ、納車されてませんので、その時に依頼します。
と言うと例えば5月20頃に必要となれば5・6・7の3カ月分の利用料と10000円の手数料をいただきますと言われました。
その時、その後また3カ月ごとに頂戴することになります。
と言われました(たぶんこれは聞き間違いですよね) 一体何カ月手数料を取られるの?と思いましたが。


すみません。
全くの素人。
この駐車場はちなみに貸主は個人ですが媒介しているのが不動産会社で貸主には直接会う事等は出来ない様子です。
皆さんにお聞きしたいのですが自分で警察に届け出する場合は色々な書類の中に承諾書が必要ですが、これは不動産会社に貰わないといけないのでしょうか?手数料がざっと40000円かかるのがどうも腑に落ちません。
また車を購入する自動車販売店に依頼するのも可能でしょうか?

厳密に言うと、媒介の場合、車庫証明の書類に判子を付くのは駐車場所有者になります。
不動産屋が管理まで請け負っている場合は、管理会社の判子でも可です。
これらはあまり知られていないと思います。
媒介業者が軽く考えて判子を付く場合もあり、警察もそこまで目を光らせていないのが実情です。
媒介の場合、手数料は判子を付く所有者に渡る場合もありますし、業者がその手数料としてもらう場合もあると思います・・・どうでもいいことですが・・・ 前置きが長くなりましたが、本題に入ります。
警察が発行している車庫証明の書類はあくまでも雛形です。
要はちゃんと駐車場を確保していることを証明できれば足ります。
それを証明できるのが契約書です。
貸主の判子と日付が記載された契約書があれば車庫証明書類の代わりになります。
間違いないです。
心配であればこの内容を警察に問い合わせてみてください。

引っ越しに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車庫証明の件で質問です

匿名さん

車庫証明の件で質問です。
今回引っ越し先の近くに同時に購入する新車の為の駐車場を借ります。
6月20日からです。
駐車場を借りる為訪れた媒介会社に新車の車庫証明はどうしますか? と聞かれまだ、納車されてませんので、その時に依頼します。
と言うと例えば5月20頃に必要となれば5・6・7の3カ月分の利用料と10000円の手数料をいただきますと言われました。
その時、その後また3カ月ごとに頂戴することになります。
と言われました(たぶんこれは聞き間違いですよね) 一体何カ月手数料を取られるの?と思いましたが。


すみません。
全くの素人。
この駐車場はちなみに貸主は個人ですが媒介しているのが不動産会社で貸主には直接会う事等は出来ない様子です。
皆さんにお聞きしたいのですが自分で警察に届け出する場合は色々な書類の中に承諾書が必要ですが、これは不動産会社に貰わないといけないのでしょうか?手数料がざっと40000円かかるのがどうも腑に落ちません。
また車を購入する自動車販売店に依頼するのも可能でしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内