中部地方の工業について質問です

中部地方の工業について質問です

匿名さん

中部地方の工業について質問です。
中京工業地帯は何故機械の製造が多いのですか? また愛知県で自動車の製造が多い理由も教えてください。

いろいろな要素があると思いますが、自動車については昭和5年頃に始まった「中京デトロイト計画」がある程度重みのある要素だと思います 戦前、関東、関西圏に工業化で遅れをとっていた中京財界人のあいだで上記のデトロイト計画が立ち上がりました 中京地区を一大自動車産業にするべく、地元企業による分担制で研究と試作を進める一方、裾野の部品工業も育成しようとした計画で、最終的に愛知県知事も賛同した、地域ぐるみの政官財プロジェクトとなりました この計画は一旦は勢いを失いますが、研究、試作で各企業が得た技術は、日中戦争期、トヨタ自動車が発足した際に生かされました そのあたりが、自動車産業及び、裾野としての機械工業が定着した理由かと思います

中部に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

中部地方の工業について質問です

匿名さん

中部地方の工業について質問です。
中京工業地帯は何故機械の製造が多いのですか? また愛知県で自動車の製造が多い理由も教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内