中四国地方の方は、高野連が春のセンバツの枠を現在の5から東海・北信越を1校減らして、中国3、四国3に変更を検討してる事に賛成ですか? ただでさえ中四国は、優遇されてますが

中四国地方の方は、高野連が春のセンバツの枠を現在の5から東海・北信越を1校減らして、中国3、四国3に変更を検討してる事に賛成ですか? ただでさえ中四国は、優遇されてますが

匿名さん

中四国地方の方は、高野連が春のセンバツの枠を現在の5から東海・北信越を1校減らして、中国3、四国3に変更を検討してる事に賛成ですか? ただでさえ中四国は、優遇されてますが。

中国四国の人口は1125万人。
日本の総人口の1割に満たない地域の枠を増やしても良いものか? ちなみに 東海地方の人口は1516万人。
北信越は1000万人です。

中国地方に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

中四国地方の方は、高野連が春のセンバツの枠を現在の5から東海・北信越を1校減らして、中国3、四国3に変更を検討してる事に賛成ですか? ただでさえ中四国は、優遇されてますが

匿名さん

中四国地方の方は、高野連が春のセンバツの枠を現在の5から東海・北信越を1校減らして、中国3、四国3に変更を検討してる事に賛成ですか? ただでさえ中四国は、優遇されてますが。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内