KAWASAKI W1SとW1SPの違いを教えてください

KAWASAKI W1SとW1SPの違いを教えてください

匿名さん

KAWASAKI W1SとW1SPの違いを教えてください。
W1Sは1967~1969その後を引き継いでW1SAが1970から生産開始と認識してますが、1969と1970の2年間だけW1SPが生産されていたようです。
生産台数はトータル500台弱と少なめです。
現在W1Sを探していて、見つかった車両の車体番号、エンジン番号から1970年と判断でき、且つ右足シフトであることから、W1SでもW1SAでもなくW1SPなのかと思ってる次第です。
よろしくお願いします。

シングルキャブのW1に、白バイのW1Pというモデルがありましたが、W1SPも、ツインキャブのW1Sの白バイです サイドカバーに反射テープを貼って、夜間パトロールをやっていた頃、警視庁の交機が持っていましたね ただ、シングルキャブもツインキャブもひとからげでW1Pと呼ばれていたようです 外見は、エアクリーナーやマフラーはW1Sですが、その他の外観はW1Pにほぼ準じており、チェンジも右です (追記) Wに関してはマニアの方がいれば、もっと新事実がでるかもしれません 私の知る内容はここまでなので、詳しい方の目に留まることを期待しています

1969に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

KAWASAKI W1SとW1SPの違いを教えてください

匿名さん

KAWASAKI W1SとW1SPの違いを教えてください。
W1Sは1967~1969その後を引き継いでW1SAが1970から生産開始と認識してますが、1969と1970の2年間だけW1SPが生産されていたようです。
生産台数はトータル500台弱と少なめです。
現在W1Sを探していて、見つかった車両の車体番号、エンジン番号から1970年と判断でき、且つ右足シフトであることから、W1SでもW1SAでもなくW1SPなのかと思ってる次第です。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内