釣り初心者の者です

釣り初心者の者です

匿名さん

釣り初心者の者です。
錦江湾で船釣りをしたいのですが、ラインや針、仕掛けの付け方など1から丁寧に教えてくださる船長さんなどいないでしょうか? ネットで検索すると、手ぶらコースや初心 者歓迎などありました。
しかし、それは船長さんが『後は釣るだけ』の状態にしているのだと思います。
それでは、針の付け方など1から覚えることが出来ないので… よろしくお願いします。

皆さんの言う通り、針、糸の結び方は自分で本を買ったりネットで調べたりする物です。
船長は出港準備、操船、お祭りほどき、魚のタモ入れ(アミ入れ) 釣り方指導などクソ忙しく働いています。
また何もしていないように見えても魚探を見て船の位置の微調整をしています。
(魚のいる場所の上に船を着ける) たった一人に時間を割けません。
最低限覚える結びは 針…外掛け結び 糸…深海結び、八の字結び たったこれだけで、どんな仕掛けも作れます。
1本針~20本針のキンメダイ仕掛けまで!! 100㎏のマグロなど巨大魚の釣りには違う結びが必要ですが30㎏程度なら充分使える。
PEラインとフロロの接続は別。
始めは船宿仕掛けを船で買い次回から手作りすると良いでしょう。
船によって使う仕掛けや長さが違う事が有ります。
水深はリールのカウンターではなく(狂う) 糸のマーカーで見ます。
1色10mで1mごとに印のある糸を使う。
52mなら5色と2m。
糸の先は1色単位で切る。

船に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

釣り初心者の者です

匿名さん

釣り初心者の者です。
錦江湾で船釣りをしたいのですが、ラインや針、仕掛けの付け方など1から丁寧に教えてくださる船長さんなどいないでしょうか? ネットで検索すると、手ぶらコースや初心 者歓迎などありました。
しかし、それは船長さんが『後は釣るだけ』の状態にしているのだと思います。
それでは、針の付け方など1から覚えることが出来ないので… よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内