会社の行事の幹事をやったことがある方に教えて頂きたいです! 今年4月にお花見、8月にバーベキュー、11月にクルージングor屋形船(安い方になります)の予定があります

会社の行事の幹事をやったことがある方に教えて頂きたいです!  今年4月にお花見、8月にバーベキュー、11月にクルージングor屋形船(安い方になります)の予定があります

匿名さん

会社の行事の幹事をやったことがある方に教えて頂きたいです! 今年4月にお花見、8月にバーベキュー、11月にクルージングor屋形船(安い方になります)の予定があります。
大体の予算を出さなくてはならないのですが、正直予想がつきません。
参加者は大体25~30人として、予算は大体いくらかかるものでしょうか? お花見は、桜の木の下のスペースを取り、飲食物を購入予定です。
バーベキューは、そういったことの出来る施設を借りて、飲食物を持ち込み予定です。
クルージングは、クルーズの予約を入れるので持込はありません。
ビンゴ大会など追加するとお金がかかるのかな?とは思っております。
屋形船の方が安上がりの場合、屋形船にしようと思っています。
宜しくお願い致します。

男女比、年齢でかなり変わるのでだいたいですが予算不足よりは余して次回に回し最後で帳尻合わせがいいかな。
4月にお花見 食べ物、飲み物合わせて一人3000円 (全部持っていくことを考えるとこれ以上は運搬が大変。
現地調達だと高くつく) 8月にバーベキュー 食べ物、飲み物合わせて一人5000円 (借りる施設のグレードで変わる。
貸しコテージとか高いがBBQだけなら安い) 11月にクルージングor屋形船 食べ物、飲み物合わせて一人10000円 (借りる船、食事のグレードでいくらでも高くなる。

お花見に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

会社の行事の幹事をやったことがある方に教えて頂きたいです!  今年4月にお花見、8月にバーベキュー、11月にクルージングor屋形船(安い方になります)の予定があります

匿名さん

会社の行事の幹事をやったことがある方に教えて頂きたいです! 今年4月にお花見、8月にバーベキュー、11月にクルージングor屋形船(安い方になります)の予定があります。
大体の予算を出さなくてはならないのですが、正直予想がつきません。
参加者は大体25~30人として、予算は大体いくらかかるものでしょうか? お花見は、桜の木の下のスペースを取り、飲食物を購入予定です。
バーベキューは、そういったことの出来る施設を借りて、飲食物を持ち込み予定です。
クルージングは、クルーズの予約を入れるので持込はありません。
ビンゴ大会など追加するとお金がかかるのかな?とは思っております。
屋形船の方が安上がりの場合、屋形船にしようと思っています。
宜しくお願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内