スポーツかー好きの方に質問です!400万くらいで車を購入するなら何を買いますか? 私はバイク、もしくは電車で通勤するので通勤に使わない趣味車として考えて下さい

スポーツかー好きの方に質問です!400万くらいで車を購入するなら何を買いますか? 私はバイク、もしくは電車で通勤するので通勤に使わない趣味車として考えて下さい

匿名さん

スポーツかー好きの方に質問です!400万くらいで車を購入するなら何を買いますか? 私はバイク、もしくは電車で通勤するので通勤に使わない趣味車として考えて下さい。
BNR34をずっと考えていて、車雑誌を読み漁り、他に目移りするものがないか考えているのですが、他の人の意見も聞いたりしたいです。
WRXstiにしろとか、妥協してBRZにしろとか… 中にはもう少し頑張ってポルシェ911の997にしろとか、M3にしろなんて言う人もいます。
冷静に相場等を見て、1月終わりに最終的に印鑑を押すつもりですが、それまでに沢山の人の意見を聞いておきたいと思っております。

BZRかトヨタ86だね。
! その予算で 無理なく 程よいスポーツカーライフを送るには、予算全てを新車購入に費やしてはダメだと思いますね。
それら よく ローダウンだの パワーアップするだのの改造に走る人も居ますけど、それも良くない。
! 車の基本性能に関わる改造は 迂闊に手を出さない方が 正しい考え方です。
運転していて、何が不満なのか、それを よく味わってから決めるものです。
私事になりますが…。
昔 AZ-1を新車で購入し、田舎の峠道を走っていて、うっかりと、急カーブに オーバースピードで突入してしまった事があるんです。
しかし、事故を覚悟で ステアリングを切り足して行くと、何事もなく カーブをクリヤーしてしまいました。
つまり、車の性能自体は それ以上の性能を持っているにも関わらず、ドライバーである自分自身が ロールに怯え、スリップに怯えて、車の限界性能を勝手に決めてしまっていたんです。
多分、車を改造して、性能を高めたと 悦に入っている人のほとんどは 自分の車の本当の性能を知りません。
見当違いの改造をして、自分で勝手に 性能を上げたと勘違いしているにすぎないんです。
愛車となった自分の車を よく知る事。
…いや。
!よく知り尽くす事。
それが一番大事だと思いますね。
! その上で どうにもならない部分を改善する事…それが本当のチューニングだと思いますね。
! どうしても 弄りたい…と思うなら、カーオーディオなどの快適装備や ローダウン以外のドレスアップから入る事です。
※目を三角にして、限界領域を走り回るのは サーキットで行うのが安全で 腕前や知識を蓄えるには最適です。
公道しか走らないなら、正確な運転技術を身に着けて ワインディングロードを 踊るように流すのが快適です。
車を知り、車を労る事が大事です。

997に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スポーツかー好きの方に質問です!400万くらいで車を購入するなら何を買いますか? 私はバイク、もしくは電車で通勤するので通勤に使わない趣味車として考えて下さい

匿名さん

スポーツかー好きの方に質問です!400万くらいで車を購入するなら何を買いますか? 私はバイク、もしくは電車で通勤するので通勤に使わない趣味車として考えて下さい。
BNR34をずっと考えていて、車雑誌を読み漁り、他に目移りするものがないか考えているのですが、他の人の意見も聞いたりしたいです。
WRXstiにしろとか、妥協してBRZにしろとか… 中にはもう少し頑張ってポルシェ911の997にしろとか、M3にしろなんて言う人もいます。
冷静に相場等を見て、1月終わりに最終的に印鑑を押すつもりですが、それまでに沢山の人の意見を聞いておきたいと思っております。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内