アメ車にお詳しい方お助け願います

アメ車にお詳しい方お助け願います

匿名さん

アメ車にお詳しい方お助け願います。
先日、キーレスのボタンを押すとロック、アンロックが、ガチャガチャ、ハザードがチカチカが消えなくなりキーレス本体のカプラーを抜きました。
壊れたと 思い社外キーレスを購入し社外品の安いドアロックアクチュエーターを注文し本日取り付けを行っておりました。
運転席取り付け完了、助手席取り付け完了、キーレスリモコンでの操作もできておりました。
次にリアのスライドドアのアクチュエーターを取り付けキーレスを作動させていると初めは作動していましてドアの内張りを元にに戻していざキーレスを作動させようと思うと車のすべての電源が落ちていました。
現在鍵をひねっても全くセルも回りません。
メーターの中にある警告灯などもつかない状態です、たまにうっすらつく時もあります。
鍵を指すと小さな音で鍵が刺さっているピーという音が鳴るのと室内灯のマップランプは点灯しております。
ドアに連動したライトを点きません。
ホーン、ハザードも全く使えない状態です。
この症状が出る前にスライドのアクチュエータを取り付けしているときにキーレスの受信機が数秒おきにジーと言う音がしておりました。
現在はバッテリーのマイナスをつなぐと運転席足元左側付近からカチカチという音が連続して聞こえています。
室内、エンジンルームヒューズなども確認を行いましたが問題はなさそうです。
後鍵を差し込みイグニッションをオンにすると燃料計、オイル計が満タンよりも右側に振り切る動きがあります鍵を抜くと真ん中のあたりに戻ります。
この症状はどのようにして探っていくのがよろしいでしょうか? またイモビライザーが作動しているということも考えられますでしょうか?解除法はございますでしょうか? 明後日から仕事で通勤に使うので明日中にでも治したいので皆様のお力をお願い致します。

一旦、他は何も考えずバッテリーが正常かどうかをみましょう。
作業中にバッテリーが上がってしまっただけならラッキーですね。
作業中にミスをしていなければ車両は大丈夫でしょう。

マイナスに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

アメ車にお詳しい方お助け願います

匿名さん

アメ車にお詳しい方お助け願います。
先日、キーレスのボタンを押すとロック、アンロックが、ガチャガチャ、ハザードがチカチカが消えなくなりキーレス本体のカプラーを抜きました。
壊れたと 思い社外キーレスを購入し社外品の安いドアロックアクチュエーターを注文し本日取り付けを行っておりました。
運転席取り付け完了、助手席取り付け完了、キーレスリモコンでの操作もできておりました。
次にリアのスライドドアのアクチュエーターを取り付けキーレスを作動させていると初めは作動していましてドアの内張りを元にに戻していざキーレスを作動させようと思うと車のすべての電源が落ちていました。
現在鍵をひねっても全くセルも回りません。
メーターの中にある警告灯などもつかない状態です、たまにうっすらつく時もあります。
鍵を指すと小さな音で鍵が刺さっているピーという音が鳴るのと室内灯のマップランプは点灯しております。
ドアに連動したライトを点きません。
ホーン、ハザードも全く使えない状態です。
この症状が出る前にスライドのアクチュエータを取り付けしているときにキーレスの受信機が数秒おきにジーと言う音がしておりました。
現在はバッテリーのマイナスをつなぐと運転席足元左側付近からカチカチという音が連続して聞こえています。
室内、エンジンルームヒューズなども確認を行いましたが問題はなさそうです。
後鍵を差し込みイグニッションをオンにすると燃料計、オイル計が満タンよりも右側に振り切る動きがあります鍵を抜くと真ん中のあたりに戻ります。
この症状はどのようにして探っていくのがよろしいでしょうか? またイモビライザーが作動しているということも考えられますでしょうか?解除法はございますでしょうか? 明後日から仕事で通勤に使うので明日中にでも治したいので皆様のお力をお願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内