静岡県民に質問です

静岡県民に質問です

匿名さん

静岡県民に質問です。
東京オリンピックのため、牧之原市がサーフィン人工波施設「ウェイブプール建設構想」を発表したそうです。
300メートル×100メートルという巨大サイズのウェイブプールができるそうです。
予算はいくらですか? 財源はどこからもってきますか?税負担は地方だけでやれますか? 住民説明会はありましたか? そもそも、オリンピックにサーフィンは必要ですか?

>オリンピックにサーフィンは必要ですか? 不要です。
どうせ、即、競技から外されます。
金になりませんから。
きほん板1枚で出来るスポーツですからダメでしょう。
サーフィンでお金、全然、落さないじゃないですか。
板積んで、好きな浜に行って、好きなだけやって、帰る。
板も100万、200万するわけじゃないし、 板とウエットで出来てしまうんでダメ。

サーフィンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

静岡県民に質問です

匿名さん

静岡県民に質問です。
東京オリンピックのため、牧之原市がサーフィン人工波施設「ウェイブプール建設構想」を発表したそうです。
300メートル×100メートルという巨大サイズのウェイブプールができるそうです。
予算はいくらですか? 財源はどこからもってきますか?税負担は地方だけでやれますか? 住民説明会はありましたか? そもそも、オリンピックにサーフィンは必要ですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内