車:下取り査定の際のアドバイスをください 数か月後に軽の車検があります

車:下取り査定の際のアドバイスをください 数か月後に軽の車検があります

匿名さん

車:下取り査定の際のアドバイスをください 数か月後に軽の車検があります。
どうしてもと言うことではないですが、車検を機に乗り換えを検討してます。
数年前、セダンの査定をネットで申し込んで3社に来てもらうことになりました。
その時は、初めての査定で、全然わからず、車も現状のまま引き渡すことになり(言われるがままに)交渉成立となりました。
後日、偶然ネット上で中古販売されているのを見つけ、評価は大して変わらないと言われたのに、革シート・サンルーフ・アルミ・ナビ・テレビモニター等々、堂々と売り込んでありました。
そして、1社目の営業の人から、 うちで何社目ですか?あとから来る会社を断って今すぐ売ってくれれば○万円で・・今はセダンは人気ないんですよ、ガソリン(ハイオク)高いですしね~・・・ など、うまく値切られた?結果になったような気もします(でも中古車販売値はそれなりについてました)。
なので、今回はもっと勉強して、査定にのぞみたいのですが・・ ① 車は、どのような状態で査定を受けるのがいいですか?現状?売るのを前提に、購入時の状態に戻して?(付属品は外すとか) 上乗せしてもらえるような状態・物なんてありますか? (年式・走行距離、車種・色・事故歴などは質問外) 今回の軽(それなりに人気がある車種&色です)は、外観は車検対応な範囲で少しだけ触ってます、中はナビとテレビモニターついてます、本革ではないですが、革風シートつけてます。
他は・・・言われたら思い出せるかも・・w ② また、数社に見積もりを受けたいのですが、1社目で今すぐ契約してくれたら○万円・・と言われた場合、それなりの額(その会社の本気度)を提示させるだけさせて、サラッとかわす方法を教えてください。
どうも、うまく言いくるめられちゃうタイプで・・・ごり押し出来ないんです^^; 先に、他にも査定してもらいたい!今日は契約しない!と強く出ると、金額も期待通りにならないんじゃないかな~と思うのですがいかがでしょう? 3社ぐらい比べてみたいです。
専門用語とかわからない、自分でメンテナンスも出来ない女ですが、アドバイスよろしくお願いします^^;

他の方も言われていますが、買取相場を知ることです。
逆に聞きたいのですが、いくらなら売るのですか? いくらで売れるかわからない。
少しでも高く売りたい。
と考えるのは普通のことですが、じゃあ1社目がいきなり高額査定を出したって、それが目玉飛び出るようなびっくり価格だったとしても判断できないでしょ。
そこで、うーんどうしようかなぁ・・・なんてやってると、相手も勝負に出ているのに「じゃあいいや」となってしまいます。
まぁ、だからこそいきなり勝負価格は出してきませんけど。
買取店は買って利益を出すわけじゃなく、買った車を売って利益を出すわけですよね。
売れる見込みがある車ほど、高く買い取ろうとします。
その車をまさに現在進行形で違うお客が欲していれば、何が何でも買い取りたいとも思う。
タイミング次第で同じ車両でも値段が変わってきます。
一般人向けの軽自動車が下手にカスタマイズされていると、売りにくくなります。
買った車を、純正に戻して売ることだってあります。
(費用対効果が見込めれば) 室内のテレビモニターとかは、まったくプラスになりませんよ。
革風シートカバーも。
外して綺麗にルームクリーニングが必要になるので、マイナス査定されるかもしれません。
出張買取は出張=経費が掛かっていますから、1回で商談を決めてしまいたい。
なので、「今回だけ出せる金額」と言うのは常習手段です。
そんなの無視したほうがいいですよ。
店舗型の買い取り店も回って、足を使ったほうが高く買い取ってくれる店を見つけられます。
2軒回ればそれだけで相場を知ることができます。
ネットの情報はあまり参考にしないほうがいい。
(地域性があるため)

本革風に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車:下取り査定の際のアドバイスをください 数か月後に軽の車検があります

匿名さん

車:下取り査定の際のアドバイスをください 数か月後に軽の車検があります。
どうしてもと言うことではないですが、車検を機に乗り換えを検討してます。
数年前、セダンの査定をネットで申し込んで3社に来てもらうことになりました。
その時は、初めての査定で、全然わからず、車も現状のまま引き渡すことになり(言われるがままに)交渉成立となりました。
後日、偶然ネット上で中古販売されているのを見つけ、評価は大して変わらないと言われたのに、革シート・サンルーフ・アルミ・ナビ・テレビモニター等々、堂々と売り込んでありました。
そして、1社目の営業の人から、 うちで何社目ですか?あとから来る会社を断って今すぐ売ってくれれば○万円で・・今はセダンは人気ないんですよ、ガソリン(ハイオク)高いですしね~・・・ など、うまく値切られた?結果になったような気もします(でも中古車販売値はそれなりについてました)。
なので、今回はもっと勉強して、査定にのぞみたいのですが・・ ① 車は、どのような状態で査定を受けるのがいいですか?現状?売るのを前提に、購入時の状態に戻して?(付属品は外すとか) 上乗せしてもらえるような状態・物なんてありますか? (年式・走行距離、車種・色・事故歴などは質問外) 今回の軽(それなりに人気がある車種&色です)は、外観は車検対応な範囲で少しだけ触ってます、中はナビとテレビモニターついてます、本革ではないですが、革風シートつけてます。
他は・・・言われたら思い出せるかも・・w ② また、数社に見積もりを受けたいのですが、1社目で今すぐ契約してくれたら○万円・・と言われた場合、それなりの額(その会社の本気度)を提示させるだけさせて、サラッとかわす方法を教えてください。
どうも、うまく言いくるめられちゃうタイプで・・・ごり押し出来ないんです^^; 先に、他にも査定してもらいたい!今日は契約しない!と強く出ると、金額も期待通りにならないんじゃないかな~と思うのですがいかがでしょう? 3社ぐらい比べてみたいです。
専門用語とかわからない、自分でメンテナンスも出来ない女ですが、アドバイスよろしくお願いします^^;

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内