匿名さん
タイヤ、ホイールサイズの変更 新車装着のタイヤ・ホイールを変更する場合なのですが、 運転席ドアを開けたところにタイヤサイズと指定空気圧の書いたシールが貼られています。
ここに書かれているタイヤサイズは適合していると考えてよいのでしょうか? 現在の195/60R16から、ホイールごと195/65R15 に替えたいのです。
シールには195/65R15も書かれているのですが メーカーの相談室に聞くと、私の乗っているグレードに設定のないサイズなので干渉の恐れがありお勧めできず、自己責任で替えてくださいとの返事でした。
同じ車種の下位グレードは195/65R15が標準、195/60R16がオプション設定なので シールは車種で兼用していたのでは、とのことでした。
タイヤ店などで寸法を見てもらったりしたほうが確実なのでしょうか? タイヤのことは全くわかりませんので・・・ 車は日産シルフィ 20年式 20Gです。
詳しい方、アドバイスお願いします。