車のディーラーともめています

車のディーラーともめています

匿名さん

車のディーラーともめています。
2年ほど前に新古車で車を購入し(車検は3年)納車までの間にディーラーのミスでフロントガラスに飛び石でできたような小さな傷をつけられました。
(運転席の目線あたりで車検はリペアし たら問題なし) その時はリペアするという説明を受けてリペアしてもらって乗っていました。
リペアしても傷はそのまま残っており私自身もその時は無知で何も思っていませんでした。
しかし傷が目につくところであり、現在そちらの責任だからフロントガラスを無償で交換できないのかでもめています。
私が納車時点で言えばよかったと思うところもあるのですが、お金は傷が入っていない車の値段払っており傷に関しては修理以外に補償や金銭的なものもなにもありません。
ディーラーはガラス交換額の半分を出すと言っています。
(おそらく時間が経過しているのもあるので) 私としては傷はディーラーの過失で全額負担してくれと言っています。
半額で交換したほうがよいのでしょうか。
お願いします。

最初の対応で、リペア修理がいけなかったですね。
ガラスのリペア修理とは、タイヤパンク修理と一緒で応急処置みたいなものなので、後々、傷が目立ったりすることもあります。
納車前の新車ならば、新車保険(メーカーの保証とは別の、販売店独自の保険、納車前なので、メーカーの保証は適用不可)でガラス交換出来たはずなのに、今回のケースは、リペア修理で済ませてしまったディーラーの対応が悪かったですね。
ですが、長い月日が過ぎてるので、半額でも出してもらえるならば、悪い話ではないと思います。
新車に傷が付いてるのは、組み立て工場で付いたものか、輸送中に付いたものか、納車までにディーラーでついたものか、はっきりしないのですが、何故か、ディーラーが負担せざるおえない対応になっています。

新古車に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車のディーラーともめています

匿名さん

車のディーラーともめています。
2年ほど前に新古車で車を購入し(車検は3年)納車までの間にディーラーのミスでフロントガラスに飛び石でできたような小さな傷をつけられました。
(運転席の目線あたりで車検はリペアし たら問題なし) その時はリペアするという説明を受けてリペアしてもらって乗っていました。
リペアしても傷はそのまま残っており私自身もその時は無知で何も思っていませんでした。
しかし傷が目につくところであり、現在そちらの責任だからフロントガラスを無償で交換できないのかでもめています。
私が納車時点で言えばよかったと思うところもあるのですが、お金は傷が入っていない車の値段払っており傷に関しては修理以外に補償や金銭的なものもなにもありません。
ディーラーはガラス交換額の半分を出すと言っています。
(おそらく時間が経過しているのもあるので) 私としては傷はディーラーの過失で全額負担してくれと言っています。
半額で交換したほうがよいのでしょうか。
お願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内