スズキのクアッドランナー125というバギーを持っているのですが、今現在セルなしの草刈機と同じ紐を引っ張ってエンジンをかける方式です

スズキのクアッドランナー125というバギーを持っているのですが、今現在セルなしの草刈機と同じ紐を引っ張ってエンジンをかける方式です

匿名さん

スズキのクアッドランナー125というバギーを持っているのですが、今現在セルなしの草刈機と同じ紐を引っ張ってエンジンをかける方式です。
これをセルモーター式に改造したいんですが、何かいい方法はありますか? 年式は1987年あたりのバギーだと思います。
エンジンは確かLT125というエンジンです。
まだエンジンも元気なのでできれば載せ換えはなしの方向で流用できるエンジンパーツなどあれば教えてください。

>スズキのクアッドランナー125というバギー 「自動車」のカテゴリーなので、回答が少ない場合 スポーツ、アウトドア、車> バイク スポーツ、アウトドア、車 > バイク > 車検、メンテナンス 質問を適切なカテゴリーに、絞ってみては

クアッドに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スズキのクアッドランナー125というバギーを持っているのですが、今現在セルなしの草刈機と同じ紐を引っ張ってエンジンをかける方式です

匿名さん

スズキのクアッドランナー125というバギーを持っているのですが、今現在セルなしの草刈機と同じ紐を引っ張ってエンジンをかける方式です。
これをセルモーター式に改造したいんですが、何かいい方法はありますか? 年式は1987年あたりのバギーだと思います。
エンジンは確かLT125というエンジンです。
まだエンジンも元気なのでできれば載せ換えはなしの方向で流用できるエンジンパーツなどあれば教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内