サッカーのことです

サッカーのことです

匿名さん

サッカーのことです。
仮定の話で、申し訳ありません。
U23アジア選手権戦B組で、日本が一位通過しました。
他の3か国は、ほぼ一線に並んでいます。
仮に、サウジが日本に負けて、北朝鮮とタイが引き分けると、他の3か国は勝ち点が2点で並びます。
そうなったら、2位はどの国になるのでしょうか?

U23アジア選手権では、 勝ち点が並んだ場合の順位決定法はやや複雑です。
1.直接対決の勝点 2.直接対決の得失点差 3.直接対決の得点数 4.総得失点差 5.総得点数 これを1から順に適用していきます。
直接対決は全試合引き分けなので、1と2では決められません。
3が適用されますので、タイvs北朝鮮のスコアが決定要素になります。
現在3カ国の直接対決における得点数は、 サウジ4 北朝鮮3 タイ1なので、 北朝鮮が2-2以上で引き分ければ、北朝鮮が2位になります。
0-0の引き分けであれば、サウジが2位。
1-1の引き分けだった場合は4が適用されますので、 サウジが何点差で日本に負けるか次第です。
現在得失点差はサウジ0、北朝鮮-1なので、 サウジが2点差以上で負ければ北朝鮮が2位。
1点差で負けた場合は5が適用されます。
5の場合はサウジが日本から何点取ったかによって決まります。
現在の得点数はサウジが4、北朝鮮が3です。
ここまでくる前提に、 北朝鮮1-1タイ&サウジは日本に1点差負け、がありますので、 サウジが日本から1点以上取っての1点差負けなら、 サウジが2位です。
もし日本1-0サウジであった場合、6、7が適用されます。
6.反則ポイント(イエローカード:1ポイント、 イエローカード累積退場:3ポイント、レッドカード:3ポイント、 イエローカードを1枚受けた後にレッドカード:4ポイント) の少ないチーム順 7.抽選

タイ戦に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

サッカーのことです

匿名さん

サッカーのことです。
仮定の話で、申し訳ありません。
U23アジア選手権戦B組で、日本が一位通過しました。
他の3か国は、ほぼ一線に並んでいます。
仮に、サウジが日本に負けて、北朝鮮とタイが引き分けると、他の3か国は勝ち点が2点で並びます。
そうなったら、2位はどの国になるのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内