中学生の自転車通学について質問です

中学生の自転車通学について質問です

匿名さん

中学生の自転車通学について質問です。
私は高校生なのですが、妹は中学2年生です。
今年から学校の通学指導が変わったらしく、リアキャリアにスクールバックをくくりつけなければならないと いう規則が出来ました。
私は、モトクロスライダーで、トレーニングのために自転車も、趣味でやってます。
私もつい最近までは中学生だったので、よく覚えていますが、リアキャリアにくくりつけた時の方がハンドリングが悪かった気がします。
また、妹曰く、規制後のほうが転倒車両が増えているそうです(笑) 実際考えてみれば、重心が真ん中から離れれば離れるほど圧力重心が後ろにかかってふらつくのは当たり前だと思うのです。
コーナーリングも、後ろのカバンの慣性が前に働きかけて寝かし込みがしづらく、一旦ハンドルをきって寝かし込んでも慣性の反発力?で再び車体が起き上がってきます。
※全て乗車テスト済み※ ですが、中学はカゴに鞄を入れて登校し、今はMTBで背負って通学しています。
ただ、乗りにくい、危ないと感じるのはカバンを後ろにくくりつけて乗っていた経験が浅い為でしょうか? 何せ、妹が大変細身+チビなのと、自転車が重たい中華スチール製のノーパンクタイヤなので、雨の日のスリップが大変恐いです。
※恥ずかしながら、私自身あの自転車は恐くて乗れません。
それに加え、後ろにくくりつけて…なんて考え他だけでも末路がわかります(笑)※ 自転車屋さん、それに詳しいかたに回答お願いしたいです! また、やはり危険だとの意見が多ければ先生に問い合ってみます… 元担任なので(T_T) ※画像はイメージです※

前籠に荷物不可!、後に載せろ!なんですか?。
先ずはこの理由を聞いて下さい。
ハンドルがふらついてドブに落ち、もっと酷い顔になってしまった女子中学生さんがいたのやもしれません。
物理的根本的には、走行性能を考えますと、 ●前なら出来るだけ下がいい ●後なら出来るだけ上がいい ●双方とも出来るだけ自転車の重心に近い距離がいい こう言われてますね。
よって、同じ重量の鞄を籠内と後キャリア上なら、先生のほうに軍配があがるかと思います。
質問者さんの、その実験による考察は無意味とまではいいませんが、的を得ていないですね。
自転車を傾けて走行するのはスポーツ車でもレーシングのときくらい。
実状を回避していないですか?。
http://webshop.montbell.jp/common/system/user/infomation/disp.php?site_category_id=2&infomation_id=261 自転車旅行のとき、上のような積み方をします。
ひとつであるなら、フロントバッグが基準なのは、便利な位置にあるからだけです。

スチールに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

中学生の自転車通学について質問です

匿名さん

中学生の自転車通学について質問です。
私は高校生なのですが、妹は中学2年生です。
今年から学校の通学指導が変わったらしく、リアキャリアにスクールバックをくくりつけなければならないと いう規則が出来ました。
私は、モトクロスライダーで、トレーニングのために自転車も、趣味でやってます。
私もつい最近までは中学生だったので、よく覚えていますが、リアキャリアにくくりつけた時の方がハンドリングが悪かった気がします。
また、妹曰く、規制後のほうが転倒車両が増えているそうです(笑) 実際考えてみれば、重心が真ん中から離れれば離れるほど圧力重心が後ろにかかってふらつくのは当たり前だと思うのです。
コーナーリングも、後ろのカバンの慣性が前に働きかけて寝かし込みがしづらく、一旦ハンドルをきって寝かし込んでも慣性の反発力?で再び車体が起き上がってきます。
※全て乗車テスト済み※ ですが、中学はカゴに鞄を入れて登校し、今はMTBで背負って通学しています。
ただ、乗りにくい、危ないと感じるのはカバンを後ろにくくりつけて乗っていた経験が浅い為でしょうか? 何せ、妹が大変細身+チビなのと、自転車が重たい中華スチール製のノーパンクタイヤなので、雨の日のスリップが大変恐いです。
※恥ずかしながら、私自身あの自転車は恐くて乗れません。
それに加え、後ろにくくりつけて…なんて考え他だけでも末路がわかります(笑)※ 自転車屋さん、それに詳しいかたに回答お願いしたいです! また、やはり危険だとの意見が多ければ先生に問い合ってみます… 元担任なので(T_T) ※画像はイメージです※

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内