コールマンランタン LQ427 火ダルマになります

コールマンランタン LQ427 火ダルマになります

匿名さん

コールマンランタン LQ427 火ダルマになります。
20年前にOHしたのち点火テストをし、そのまましまい込んでいたものを最近また使用してみたところ、火達磨になりました。
ガソリンを入れポンプし、コックを開けるとジェネレーターが差し込まれているミキシングチューブの穴の隙間からガソリンがボタボタ垂れてきます。
ミキシングチューブのみを外してコックを開け観察したところ、ニップルの先から細い水鉄砲の様にガソリンが勢い良く真っ直ぐに飛んで行きます。
普通であれば霧状になって出るものと思っていたのですが、これは正常でしょうか、異常でしょうか。
ちなみに、ニップル、ジェネレーターは新しいので詰まり等はありません。
ポンプの圧もしっかり掛かります。
原因が判らず手詰まりです、何方かお知恵を拝借お願します。

LQ427ですよね~?? LQ427はQuickliteですから、当然プレヒートなしでは火達磨になります。
先日 LQ427の点火動画を見つけましたのでご覧あれ。
1, https://www.youtube.com/watch?v=2dNFqH0dn9I 2, https://www.youtube.com/watch?v=mRFhJQ927_A ガソリンランタンは正しい使い方を知った上で使用しないと大変危険ですので注意しましょうね。

427に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

コールマンランタン LQ427 火ダルマになります

匿名さん

コールマンランタン LQ427 火ダルマになります。
20年前にOHしたのち点火テストをし、そのまましまい込んでいたものを最近また使用してみたところ、火達磨になりました。
ガソリンを入れポンプし、コックを開けるとジェネレーターが差し込まれているミキシングチューブの穴の隙間からガソリンがボタボタ垂れてきます。
ミキシングチューブのみを外してコックを開け観察したところ、ニップルの先から細い水鉄砲の様にガソリンが勢い良く真っ直ぐに飛んで行きます。
普通であれば霧状になって出るものと思っていたのですが、これは正常でしょうか、異常でしょうか。
ちなみに、ニップル、ジェネレーターは新しいので詰まり等はありません。
ポンプの圧もしっかり掛かります。
原因が判らず手詰まりです、何方かお知恵を拝借お願します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内