17歳です 27年5月に事故ってしまい、今日意見の通知書がとどきました 違反行為がいままでのを

17歳です 27年5月に事故ってしまい、今日意見の通知書がとどきました 違反行為がいままでのを

匿名さん

17歳です 27年5月に事故ってしまい、今日意見の通知書がとどきました 違反行為がいままでのを入れて 26年6月 定員外乗車 1点 26年11月 二輪車等乗車方法 2点 27年 4月 指定場所不停止等 2点 27年 5月 信号(赤等) 8点 過去3年以内の行政処分歴0回 累計13点 この処分は免許取消し、少年院装置、などになりますか?

前歴0回違反点数13点ですから、90日の免停ですね。
免許取り消しではないですね。
意見の聴取に出席するかしないかは任意ですが、出席して反省する姿勢、減免を願い出る書類(上申書や自分の反省文等)を出して認められると60日の免停に緩和されます。
(後日、免停講習が受講出来て受講すれば最大30日短縮可能。
) 欠席すればそのまま90日の免停が確定します。
こちらの処分は行政処分で刑事処分とは別物です。
少年院装置や保護観察処分等は刑事処分の方になるので裁判により決定されます。

4点に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

17歳です 27年5月に事故ってしまい、今日意見の通知書がとどきました 違反行為がいままでのを

匿名さん

17歳です 27年5月に事故ってしまい、今日意見の通知書がとどきました 違反行為がいままでのを入れて 26年6月 定員外乗車 1点 26年11月 二輪車等乗車方法 2点 27年 4月 指定場所不停止等 2点 27年 5月 信号(赤等) 8点 過去3年以内の行政処分歴0回 累計13点 この処分は免許取消し、少年院装置、などになりますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内