今、親のtw250を借りて乗っている高校生です

今、親のtw250を借りて乗っている高校生です

匿名さん

今、親のtw250を借りて乗っている高校生です。
現在、自分のバイクを買おうと考えているのですが候補がCB400SF SPEC3 HUSQVARNA SM400Rを考えています。
どちらも中古で購入予定ですが高校生なのでそこまで資金的に余裕がある訳ではありません。
そこで質問なのですが、今乗っているtwが120kmちょっとまででます。
SM400Rでも軽く出ますよね? また、インターネットで調べているとメンテナンスがとても大変だと書いてあったのですがそんなに国産車とちがうのでしょうか どちらもとても好きで迷っています。
メリット、デメリット等詳しい方いらっしゃいましたら是非教えてください。
お願いします。

ハスクバーナの400???どんなバイクか知ってる?レーサーだから500kmごとのオイル交換や毎月のエアクリーナー掃除、1万kmでピストン交換、等の基本メンテナンスは当たり前。
、年間にTW200の5倍くらいの金が掛かる。
故障したら部品をヨーロッパから取り寄せるから、何日も掛かる上に、レバー1本4000円と、バカ高い。
毎日乗るなら維持費が年間100万円くらいは掛かります。
ま、半年で壊れますから、修理代がさらに50万円くらい掛かるかな?こう言うバイクは他に足を持っていて、天気のいい日に100kmくらい乗るのが普通の使い方です。
年に数回のツーリングの為に毎週末、バイクを整備すると言う生活の為に有るのです。

husqvarnaに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今、親のtw250を借りて乗っている高校生です

匿名さん

今、親のtw250を借りて乗っている高校生です。
現在、自分のバイクを買おうと考えているのですが候補がCB400SF SPEC3 HUSQVARNA SM400Rを考えています。
どちらも中古で購入予定ですが高校生なのでそこまで資金的に余裕がある訳ではありません。
そこで質問なのですが、今乗っているtwが120kmちょっとまででます。
SM400Rでも軽く出ますよね? また、インターネットで調べているとメンテナンスがとても大変だと書いてあったのですがそんなに国産車とちがうのでしょうか どちらもとても好きで迷っています。
メリット、デメリット等詳しい方いらっしゃいましたら是非教えてください。
お願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内