なぜトヨタはプリウスにアイサイトを導入しないのか? スバルの筆頭株主はトヨタの筈

なぜトヨタはプリウスにアイサイトを導入しないのか?  スバルの筆頭株主はトヨタの筈

匿名さん

なぜトヨタはプリウスにアイサイトを導入しないのか? スバルの筆頭株主はトヨタの筈。
なんのためにスバル株を持ってるんですかねぇ

トヨタは筆頭株主ですが、親会社ではありません。
株式比率は16.5%と過半数には遠く及ばず、発言権こそあれど決定権まではありません。
自動ブレーキ技術はステレオカメラと制御システムだけでは成立せず、車に合わせて精密な適合をすることで初めて成立します。
車の応答性能がある程度以上あること前提で、 開発部隊を隅から隅までまるごとトヨタに持ってくるか、開発を富士重工業に委託すれば可能かもしれませんが、親会社でもないトヨタにそこまでのことは出来ません。

アイサイトに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

なぜトヨタはプリウスにアイサイトを導入しないのか?  スバルの筆頭株主はトヨタの筈

匿名さん

なぜトヨタはプリウスにアイサイトを導入しないのか? スバルの筆頭株主はトヨタの筈。
なんのためにスバル株を持ってるんですかねぇ

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内