匿名さん
車の配線について質問です。
軽自動車(MH21SワゴンR)を中古で手に入れたのですがオーディオ周り、ダッシュボード裏の配線がエレクトロタップでの割り込みが至る所にあったり 銅線同士をくくりつけてあるだけ、配線を切り過ぎたりカプラーごとぶった切ってあったりでショートや火災などが怖くて半田付け、 伸縮チューブでのカバーをしてボディアースや他の配線と当たってショートしないように加工し直しました。
配線が継ぎはぎだらけな上に伸縮チューブで絶縁はしてありますがショートや火災の危険性はあるのでしょうか?