WWEネットワークに加入します

WWEネットワークに加入します

匿名さん

WWEネットワークに加入します。
何年くらいのものなのかは忘れてしまいましたが、ロック、オースチン、ジェリコ、HHHがバリバリの頃。
ジョンシナが出たての頃はまではよく見てましたね。
ハーディーボーイズ、ダッドリーボーイズ、エッジ&クリスチャンとかその辺りです。
さいたまスーパーアリーナのスマックダウン(田尻が出てた)までは日本の会場にも観戦に行ってました。
おそらく、ジョンシナとかブロックレスナーが推されはじめたのが嫌で見なくなっちゃったのかなぁ?? よく覚えていないです。
そのくらいの時代から今現在までで、これだけは見ておいて!っていう、あなたが選ぶ名勝負、名シーンを教えて下さい。
できれば日付とか、何回目のRAWなのか、何年のPPVなのかとかもお願いします。
個人的には、HHH VS カクタスジャックの金網のやつ とか、カートアングルが牛乳ぶちまけてたやつとか好きですね。
宜しくお願いします!!

試合だと2002年のヴェンジェンス、 ロックvsカートvsアンダーテイカーがおすすめです。
3人のキャラがよく分かるし、流石の試合巧者ぶりを遺憾なく発揮している姿が見られます。

スーパーカートに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

WWEネットワークに加入します

匿名さん

WWEネットワークに加入します。
何年くらいのものなのかは忘れてしまいましたが、ロック、オースチン、ジェリコ、HHHがバリバリの頃。
ジョンシナが出たての頃はまではよく見てましたね。
ハーディーボーイズ、ダッドリーボーイズ、エッジ&クリスチャンとかその辺りです。
さいたまスーパーアリーナのスマックダウン(田尻が出てた)までは日本の会場にも観戦に行ってました。
おそらく、ジョンシナとかブロックレスナーが推されはじめたのが嫌で見なくなっちゃったのかなぁ?? よく覚えていないです。
そのくらいの時代から今現在までで、これだけは見ておいて!っていう、あなたが選ぶ名勝負、名シーンを教えて下さい。
できれば日付とか、何回目のRAWなのか、何年のPPVなのかとかもお願いします。
個人的には、HHH VS カクタスジャックの金網のやつ とか、カートアングルが牛乳ぶちまけてたやつとか好きですね。
宜しくお願いします!!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

スーパーカートに関する質問

昨日スーパーのショッピングセンターで自分の車の横からカートを移動させる際にタイヤのゴム部分にカートが当たりました。
ゴム部分で傷もないようなのでとりあえずカートを置きに行こうとしたと ころ、ドンっという音がしてびっくりして振り返らずに通り過ぎてしまいました。
車の持ち主の方が降りてきて傷を確かめ、私も謝り、無傷だったのか何も言わずただOKサインだけ出してまた車に乗り込みました。
私もそのまま帰ってきました。
そして、現在自分の不注意となんですぐにその場で中を確認して謝らなかったのか悔やんでいるのと同時に、あのドンっという何かを叩いた?ような音、無言だった持ち主の方を思い出すと私がすぐに謝らずその場を立ち去ったことに怒り、また後から傷が見つかったなどでナンバーを控えて後から何か言われることはないか、心配になってきてしまいました。
このような事例の場合警察に届けられることはあるのでしょうか?

スーパーカート に関する質問

キズが後からわかって請求を考えたらナンバーを覚えていれば、まずは警察に言うでしょう そうしないとナンバーから相手を見つける事は出来ないですし 後は警官が来て事実かを確認して記録に残し、人身事故ではないから当人同士で話し合いになるのでは?

スーパーカートに関する回答

スーパーカートに関する質問

いつもリクエストにお答え下さりありがとうございます。
3,4日前にデイリー飲料の補充をし終わった際に、急いでたのもあり それらを積んでいたカート(スーパースライドカートという物です)の タイヤ(ころころのタイヤ部分)が自分の右足部分に乗り上げてしまいました。
重量が重たかったのもあるせいか、その瞬間すごく痛くて思わずしゃがみこむくらいでした。
幸い冷蔵庫内で自分一人きりでしたので、誰にも見られてはいません。
右足の親指~薬指辺りをタイヤが通った感じです。
分かりにくい例えですみません。
その後も痛みを我慢しつつ勤務して帰宅しました。
腫れや内出血などはしていませんでしたが、それからも歩く度(右足指が地面につく度)、車のアクセルを踏む度に地味に痛みがあります。
今日仕事が休みだったので、朝一で病院に行ってきました。
幸い骨折はなく、打撲でしょう。
と診断されました。
この事を明日、店長に話すべきでしょうか? 明日から4勤務続いてるので、ちょっと足が心配です。
痛む時は歩き方が少し変な感じになります。

スーパーカート に関する質問

こんにちは。
大変な目に遭いましたね。
スーパースライドカートは、操縦し難いですからね。
湿布薬や痛み止めは、処方して貰ってますか? 打撲ならば、腫れていると思いますので、腫れが引くまでは、冷湿布で冷やしてあげて下さいね。
今から直ぐにでも店に電話して、店長に知らせて下さい。
労災ですからね。
私の働く店でも、たまにそういうことがあります。
カートって、結構危険なので、絶対に押さずに引くこと、と言われています。
店内だと、お客様が見えずに重大な事故に繋がる場合もありますから。
取り敢えず、直ぐに店長に電話です。
仕事は休んだ方が良いです。
お大事なさって下さいね。

スーパーカートに関する回答

スーパーカートに関する質問

スーパーのカート集めのバイトですが数ヶ月間、スーパーの駐車場にバイクを止められない事を知らず、どこに止めるのかと聞かれたらいつも「あちらに駐車場がございます」と数メートル先のパーキ ングを案内してしまっていました。
しかし1度も怒られた事がありません。
苦情もきていないようです。
なぜでしょうか?

スーパーカート に関する質問

バイクで来たお客さんを「バイクは止められません」と追い返してたら客から怒られ、苦情が来てた事でしょうから、客商売と言う点であなたのした事は間違いとはいえません。
とはいえ、車用駐車場に止めたバイクが事故等を起こしたら、案内したあなたに責任がかぶせられる事もあるでしょう。
そもそも、客がバイクで来る事を想定していない店が悪いのですから、現状を店に報告して、今後どのように対応するか店の責任において決めてもらっておきましょう。

スーパーカートに関する回答

スーパーカートに関する質問

私は高校生からカートを始めたいと思っています。
昔からやりたかったのですが親にサッカーをやらされていました。
最近になりF1やスーパーGTを見はじめてレーシングドライバーになりたいと思っています。
もちろんものすごい苦労を覚悟して高校生から始めたいと思っています。
高校生からレーシングドライバーを目指すというのはかなり難しいと知りました。
しかし私はレーシングドライバーになってやると決めた以上諦めるわけにはいきません。
いけるならF1ドライバーになりたいくらい高い目標があります。
レーシングドライバーになるためには何をしなければならないのか、または高校生から始めてなれるのか知りたいです。
最後に言いますが私は本気です!

スーパーカート に関する質問

佐藤琢磨選手の経歴なんかを参考にしてみればいかがでしょうか? ただ、彼の場合、強い情熱があり、図太い神経で多少強引に自分のレーサー人生を切り開いてきたタイプです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E7%90%A2%E7%A3%A8 例えばキャリアの初期の頃にSRS-F(鈴鹿サーキット・レーシング・スクール・フォーミュラ)の受験の際には自分の決意と情熱を見てほしいと試験に面接試験を加えるように試験官に粘り強く訴えて、実際に面接試験が実施されることになり、晴れて合格し入学しました。
レーサーとして上のカテゴリーを目指して職業にしようと思うくらい強い決意ならば、これくらいの図太さと意志の強さを持っていないと上に上がっていく事は出来ないでしょう。
アイルトン・セナでさえF1に乗る前から図太い神経で傲慢で少々生意気な青年であったことは有名でした。
フランク・ウィリアムズやロン・デニスに対してデビュー前から『俺は速いから絶対にあなたのチームのマシンに乗せるべきだ』と交渉していたようです。
他にも片山右京選手はF1ドライバーを目指してフランスに旅立つとき『F1まで登りつめることが出来なかったら数千万の借金を作ることになるだろう。
でも、数千万なら一生地道に働けば返済することが出来る』と完全に人生を棒に振る覚悟でフランスに飛び立ったと語っています。
そして、現役時代は、一年間365日24時間レースの事が頭から離れなかった…とも話しています。
日本では『ミスタールマン』と呼ばれる寺田陽次郎選手も強い意志を持っていたからこそルマンに29回も参戦する事が出来たのでしょう。
レーサーとしての速さももちろん必要ですが、本気でトップカテゴリーを目指すなら、こういった意志の強さや情熱、覚悟といったものが必要になってくると思います。
あなたの人生を左右する事になる大きな決断ですので、簡単には言えませんが、本気で目指す気があるのなら死ぬ気でガンバレ!

スーパーカートに関する回答

スーパーカートに関する質問

レーシングカートとスーパーFJとF4ではどれが一番身体にかかる負担が大きいですか? またハンドルが一番重いのはどれですか?

スーパーカート に関する質問

体にかかる負担は断然カートですね。
FJやF4はカートから比べるとコースもでかくてRも大きいので旋回のGもそこまでキツくないです。
ただ、フォーミュラは色々なところに神経を使いながら走らないとならないので精神的な負荷はカートの倍くらいです。
あとお財布にはカートの10倍の負担が掛かります。
カートではFS125の車両が一番お安くて体にキツい仕様になってると思います。

スーパーカートに関する回答

スーパーカートに関する質問

WWEネットワークに加入します。
何年くらいのものなのかは忘れてしまいましたが、ロック、オースチン、ジェリコ、HHHがバリバリの頃。
ジョンシナが出たての頃はまではよく見てましたね。
ハーディーボーイズ、ダッドリーボーイズ、エッジ&クリスチャンとかその辺りです。
さいたまスーパーアリーナのスマックダウン(田尻が出てた)までは日本の会場にも観戦に行ってました。
おそらく、ジョンシナとかブロックレスナーが推されはじめたのが嫌で見なくなっちゃったのかなぁ?? よく覚えていないです。
そのくらいの時代から今現在までで、これだけは見ておいて!っていう、あなたが選ぶ名勝負、名シーンを教えて下さい。
できれば日付とか、何回目のRAWなのか、何年のPPVなのかとかもお願いします。
個人的には、HHH VS カクタスジャックの金網のやつ とか、カートアングルが牛乳ぶちまけてたやつとか好きですね。
宜しくお願いします!!

スーパーカート に関する質問

試合だと2002年のヴェンジェンス、 ロックvsカートvsアンダーテイカーがおすすめです。
3人のキャラがよく分かるし、流石の試合巧者ぶりを遺憾なく発揮している姿が見られます。

スーパーカートに関する回答