ゼファー400 1994式です

ゼファー400 1994式です

匿名さん

ゼファー400 1994式です。
とてもわかりにくい質問で申し訳ありません。
状態はガタガタのゼファー400を譲り受けました 予算30万でピカピカにしたいと思いますが、可能ですか、、、? 現物をみないとわからないと言われればそれまでですが、、、 自分のわかってる範囲で潰れているのは、 ライトがつかない 右ウインカーがつかない ポイントカバー シートが外れる セルがかからない(前まではかかっていたが、急にセルを押すと カチっというようになりかからなくなった) クラッチレバーが欠けている アイドリングが不安定 ぐらいです、 ささいなことでも構いません。
上に記載した不具合で、これなら〜円で直せるよ!などでも構いません。
小さな助言からお待ちしております 無知な長文失礼しました。

不動のゼファーを直しましたが、走るように登録するまでに20万円かかりました。
メインフレームを5万円サス5万円 ブレーキ、ケーブル3万円 キャブレター5万円(インシュレーター含む) 駆動系2万円 エアフィルタ、シート張り替え1万円 車検代金3万円。
タンク穴明1万円 見た目は不動車のボロカスでしたが、25万円かけてゴミみたいな輩に2年経っても名義変更されずに乗り回されてます。
底無し沼ですが、工夫すれば多少は安くなるかもしれませんね。
まず、車検通すのが難しかった。
ブレーキも軽く引きずっていた為にフルオーバーホール そうゆう次元。
いま考えてみると25万円は軽くすっとんでますね。
売値は車検付きで15万でした。
が酷い嫌がらせをされました。
(クレーム野郎)

ウインカーレバーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ゼファー400 1994式です

匿名さん

ゼファー400 1994式です。
とてもわかりにくい質問で申し訳ありません。
状態はガタガタのゼファー400を譲り受けました 予算30万でピカピカにしたいと思いますが、可能ですか、、、? 現物をみないとわからないと言われればそれまでですが、、、 自分のわかってる範囲で潰れているのは、 ライトがつかない 右ウインカーがつかない ポイントカバー シートが外れる セルがかからない(前まではかかっていたが、急にセルを押すと カチっというようになりかからなくなった) クラッチレバーが欠けている アイドリングが不安定 ぐらいです、 ささいなことでも構いません。
上に記載した不具合で、これなら〜円で直せるよ!などでも構いません。
小さな助言からお待ちしております 無知な長文失礼しました。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内