先日雨の日の夕方にバイクで帰宅途中の事なんですが、優先道路を走行中一旦停止を無視した乗用車が突然横から出てきました

先日雨の日の夕方にバイクで帰宅途中の事なんですが、優先道路を走行中一旦停止を無視した乗用車が突然横から出てきました

匿名さん

先日雨の日の夕方にバイクで帰宅途中の事なんですが、優先道路を走行中一旦停止を無視した乗用車が突然横から出てきました。
ぶつかる!!と直感的に感じハンドルを右に切って回避したところ、 バイクがスリップしました。
幸い怪我は打ち身程度で病院にも行く事なかったので、よかったんですが、バイクが。


相手のおじさんは「みんなこんなとこ止まってない」とか言い出したので、自分で警察に連絡しました。
警察官の方に自分に起きた事を事細かに説明して、その道も曲がりくねった道でスピードは出せない事もわかってもらい、おじさんにも説教しながら話してもらいました。
そして、今日相手の保険屋から連絡があったのですが、7:3らしいんです。
納得できないんです。

あいにく、私は任意保険に入ってないので、自分で交渉しないといけないのですが、どうしたらいいか、誰か知恵をお貸しください。
通勤を電車に帰ると2時間もかかってしまい、かなりのストレスで困っています。

よろしくお願い申し上げます

損保ADRにまず相談してみてください。
ADRに相談したことを保険屋に言えば交渉がスムーズになるかもしれません。
普通にごねれば8:2いっても9:1でしょうね。
http://www.sonpo.or.jp/useful/soudan/adr/ 時間も裁判費用もあるようでしたら弁護士を立てて争ってみましょう。
弁護士に無料相談できる機会を利用してみてください。
交通事故の過去の判例が載った赤本と呼ばれる本を購入してみるのもいいですよ。

右ハンドルに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

先日雨の日の夕方にバイクで帰宅途中の事なんですが、優先道路を走行中一旦停止を無視した乗用車が突然横から出てきました

匿名さん

先日雨の日の夕方にバイクで帰宅途中の事なんですが、優先道路を走行中一旦停止を無視した乗用車が突然横から出てきました。
ぶつかる!!と直感的に感じハンドルを右に切って回避したところ、 バイクがスリップしました。
幸い怪我は打ち身程度で病院にも行く事なかったので、よかったんですが、バイクが。


相手のおじさんは「みんなこんなとこ止まってない」とか言い出したので、自分で警察に連絡しました。
警察官の方に自分に起きた事を事細かに説明して、その道も曲がりくねった道でスピードは出せない事もわかってもらい、おじさんにも説教しながら話してもらいました。
そして、今日相手の保険屋から連絡があったのですが、7:3らしいんです。
納得できないんです。

あいにく、私は任意保険に入ってないので、自分で交渉しないといけないのですが、どうしたらいいか、誰か知恵をお貸しください。
通勤を電車に帰ると2時間もかかってしまい、かなりのストレスで困っています。

よろしくお願い申し上げます

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内