2016年1月15日に中古車(アテンザ4wd平成14年式)を買い 乗ってのですが 最初の方で気づけばよかったんですが ハンドルが右寄りになってたんですよ

2016年1月15日に中古車(アテンザ4wd平成14年式)を買い 乗ってのですが 最初の方で気づけばよかったんですが ハンドルが右寄りになってたんですよ

匿名さん

2016年1月15日に中古車(アテンザ4wd平成14年式)を買い 乗ってのですが 最初の方で気づけばよかったんですが ハンドルが右寄りになってたんですよ。
そして先日我慢できなくなり 知り合い のところへ行ってみたら 前右のブレーキパッドだかがプレートだかが 当たっててそれで右に取られるようで もう少ししてたらブレーキ部分が破損してた らしいんですよ。
少し詳しく見てもらったら後ろの 二つも効かない状態だったんです。
それで販売元にクレームというか 修理してくれって言われたら 現状販売?なので無理って 言われて知り合いの方に クーリングオフきくから オリコに聞いてみなさいって言われて (買うときはローンを通しました) 電話したら基本的に車は無理と言われました。
これはもう泣き寝入りしかないのでしょうか。
もうどうしていいかわかりません。

多分伝聞でおかしくなっていると思うのですが、クーリングオフでなくて支払い停止の抗弁ではないでしょうか? ブレーキの故障の程度がわかりませんが、あまりに悪質なのにたいし、車両価格がみ合わなかったなら、オリコに対してローンの支払いを止めることができます。
程度にもよりますが。
その知り合いに詳しく話を聞いた上で、お近くの法テラス、消費者生活センターに車が不具合があり、解消されるまでローンの支払いを止めたい、と相談してみましょう。

右ハンドルに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

2016年1月15日に中古車(アテンザ4wd平成14年式)を買い 乗ってのですが 最初の方で気づけばよかったんですが ハンドルが右寄りになってたんですよ

匿名さん

2016年1月15日に中古車(アテンザ4wd平成14年式)を買い 乗ってのですが 最初の方で気づけばよかったんですが ハンドルが右寄りになってたんですよ。
そして先日我慢できなくなり 知り合い のところへ行ってみたら 前右のブレーキパッドだかがプレートだかが 当たっててそれで右に取られるようで もう少ししてたらブレーキ部分が破損してた らしいんですよ。
少し詳しく見てもらったら後ろの 二つも効かない状態だったんです。
それで販売元にクレームというか 修理してくれって言われたら 現状販売?なので無理って 言われて知り合いの方に クーリングオフきくから オリコに聞いてみなさいって言われて (買うときはローンを通しました) 電話したら基本的に車は無理と言われました。
これはもう泣き寝入りしかないのでしょうか。
もうどうしていいかわかりません。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内