本来のシフター変更に振り返って考えてみました

本来のシフター変更に振り返って考えてみました

匿名さん

本来のシフター変更に振り返って考えてみました。
的確なご指摘有難う御座います。
もともとの目的に振り返ってみようと思います。
既存のDEORE『M590』を進化させたプランを考えてみました。
あまり知識がないので、問題があったらご指摘ください。
現在はDEOREの590ベースですが、ベースを610シリーズに変更しようと思います。
クランク:既存のままFC-M590-L BB:クランク付属⇒SM-BB9000『現在のBBは68mmで2.5mmのスペーサーを2枚使用しています』 FD:既存のままFD-M590 RD:RD-M592⇒RD-M615-GSへ変更 スプロケット:CS-HG50-9 11-25T⇒CS-5700 11-25Tへ変更 チェーン:CN-HG53⇒CN-7901へ変更 シフター:SL-M430⇒SL-M610-Iへ変更 色々と調べた結果、私的ですが『いけるのでは』と判断しました。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご意見を頂けたら有難いです。

つまりは クランク:MTB9速トリプル用 FD:MTB9速トリプル用 RD:MTB10速用 スプロケ:ロード10速用11-25 シフター:MTB10速用 チェーン:ロード10速用 という組み合わせですね。
多分使えるとは思います。
いくつか理解しておくべき事があります。
スプロケがまるっきりロードモデルでRDがMTB。
変速はしますがロードのようにスパスパと行かないです。
実用状さしつかえないけど、微妙にもっさりします。
原因はスラント角の違い。
ロード用RDとMTB用RDではスプロケの歯数構成の違いに合わせてスラント角が変えてあります。
多少変速がもっさりするのは仕方ないのであきらめてください。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size-slant.html ロード並みの変速フィーリングが欲しかったら、ロード用シフターとロード用RDの組み合わせにするべきです。
チェーンの互換性 メーカーはロード用10速とMTB用10速チェーンの互換性が無いとしています。
理由が不明だし、ピッチさえあってれば大きな不具合は出ないような気がするのですが… 一応は気にしておいてください。
ロード10速9速混成仕様で、チェーンが頻繁に切れるようになったなんて言う人もいました。
チェーンの状況を頻繁に確認しましょう。
FDとクランクもどうせなら10速仕様にしたら? BBは…ホローテック2のロード用BBがMTBに使えるのか、私には分かりません。
使えるか分からないパーツにデュラ買っちゃうのも理解できん(笑) っていうか、MTBのフレームとクランクで、なぜにBBだけロード用使いたがる??? 上位グレードならXTR使えばいいのに。
そもそも、シマノ純正BBって上位も下位も違いは体感できないっすよ。
TOKENの高いのだと、手でクランク回すと違います。
ペダル踏む時はほとんど気のせいレベルにしか感じません。
ブラインドテストしたら、実はだれも分からないんじゃないかな? 最後はタメ口になっちゃった(苦笑) 参考情報 http://f-engineering.blogspot.jp/2011/12/mtb2.html

SM610に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

本来のシフター変更に振り返って考えてみました

匿名さん

本来のシフター変更に振り返って考えてみました。
的確なご指摘有難う御座います。
もともとの目的に振り返ってみようと思います。
既存のDEORE『M590』を進化させたプランを考えてみました。
あまり知識がないので、問題があったらご指摘ください。
現在はDEOREの590ベースですが、ベースを610シリーズに変更しようと思います。
クランク:既存のままFC-M590-L BB:クランク付属⇒SM-BB9000『現在のBBは68mmで2.5mmのスペーサーを2枚使用しています』 FD:既存のままFD-M590 RD:RD-M592⇒RD-M615-GSへ変更 スプロケット:CS-HG50-9 11-25T⇒CS-5700 11-25Tへ変更 チェーン:CN-HG53⇒CN-7901へ変更 シフター:SL-M430⇒SL-M610-Iへ変更 色々と調べた結果、私的ですが『いけるのでは』と判断しました。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご意見を頂けたら有難いです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内