上段回し蹴りのポーズをとりたいのですが、どのような練習をすれば良いでしょうか? ちなみに、上段回し蹴りがやりたいわけではありません

上段回し蹴りのポーズをとりたいのですが、どのような練習をすれば良いでしょうか?  ちなみに、上段回し蹴りがやりたいわけではありません

匿名さん

上段回し蹴りのポーズをとりたいのですが、どのような練習をすれば良いでしょうか? ちなみに、上段回し蹴りがやりたいわけではありません。
上段回し蹴りの『ポーズ』をとりたいです。
なので 、足を上げた状態で何秒かキープしたいです。
なんでそんなことをしたいのかというと、ストリートファイターの春麗のコスプレをしたいからです。
しかし、格闘技に無縁な私なので、上段回し蹴りのコツがわかりません。
Y字バランスをとる練習を重ね、片足を地面につけたまま、片足を上げる練習をしてみようと思うのですが、y字バランスでは練習にはなりませんか? それともy字バランスではなく、壁を使って、足を上げる練習の方が良いでしょうか? コツを知っても身体が柔らかくなければ出来ないことは承知なので、ストレッチは毎日欠かさず行います。
くだらない質問すいません。
そして、動機もくだらなくてすいません。
空手をなさってる方や、格闘技に詳しい方でも、昔かじったことある、という方でも誰でも良いので、練習のコツを教えてください。
よろしくお願いします。

読んだ限りでは、回し蹴りじゃなく足刀蹴りでも良いみたいですね。
それなら、バレエの練習でやってるように、壁についたバーを掴んで、足を上げる練習をすればできるようになると思います。
右脚を上げる場合なら、壁に左半身を向けて立ち、左手でバーを掴みます。
膝を曲げず、右脚を前でも後ろでもなく、真横に上げます。
ゆっくりと筋肉に効かせるスピードで上げたり、勢いよく上げたりします。
バランスの悪い鍛え方をしてもあれなので逆の足もやります。
繰り返し練習しているとその内高く上がるようになり、脚を上げる筋肉も鍛えられるので、静止させることも出来るようになるでしょう。

ストリートファイターに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

上段回し蹴りのポーズをとりたいのですが、どのような練習をすれば良いでしょうか?  ちなみに、上段回し蹴りがやりたいわけではありません

匿名さん

上段回し蹴りのポーズをとりたいのですが、どのような練習をすれば良いでしょうか? ちなみに、上段回し蹴りがやりたいわけではありません。
上段回し蹴りの『ポーズ』をとりたいです。
なので 、足を上げた状態で何秒かキープしたいです。
なんでそんなことをしたいのかというと、ストリートファイターの春麗のコスプレをしたいからです。
しかし、格闘技に無縁な私なので、上段回し蹴りのコツがわかりません。
Y字バランスをとる練習を重ね、片足を地面につけたまま、片足を上げる練習をしてみようと思うのですが、y字バランスでは練習にはなりませんか? それともy字バランスではなく、壁を使って、足を上げる練習の方が良いでしょうか? コツを知っても身体が柔らかくなければ出来ないことは承知なので、ストレッチは毎日欠かさず行います。
くだらない質問すいません。
そして、動機もくだらなくてすいません。
空手をなさってる方や、格闘技に詳しい方でも、昔かじったことある、という方でも誰でも良いので、練習のコツを教えてください。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内