1198 フルエキにしたいのですが、 写真の様に、初期のテルミのスリップオンです

1198 フルエキにしたいのですが、 写真の様に、初期のテルミのスリップオンです

匿名さん

1198 フルエキにしたいのですが、 写真の様に、初期のテルミのスリップオンです。
ECUはフルパワーのものに変えています。
1、フルエキにしたいですが、テルミのフルエキにした場合、 斜めカットになっている後期のテルミと、現在の初期のテルミのと音や性能が違ったりしますか? どちらの音の方がいいのでしょうか。
2、フルエキにした場合、ノーマルマフラーはつきますか? 車検の時に、エキパイからまた戻さなくてはいけないのかなど・・・。
3、現在のECUではフルエキに対応していないでしょうか? フルエキ用のECUに変えなくてはいけないでしょうか? 4、燃費は現在で8km程度ですが、フルエキにした場合、燃費はどの程度になるでしょうか? 5、ヤフオクとかでフルエキ探しても無いのですが、ディーラーなどに聞けばありますかね? 6、お勧めのフルエキがあれば教えて下さい。
テルミよりモトコルセの方がいい・・・など。

マフラーといえばナカムラのタキオン以外に考えられません。

1198に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

1198 フルエキにしたいのですが、 写真の様に、初期のテルミのスリップオンです

匿名さん

1198 フルエキにしたいのですが、 写真の様に、初期のテルミのスリップオンです。
ECUはフルパワーのものに変えています。
1、フルエキにしたいですが、テルミのフルエキにした場合、 斜めカットになっている後期のテルミと、現在の初期のテルミのと音や性能が違ったりしますか? どちらの音の方がいいのでしょうか。
2、フルエキにした場合、ノーマルマフラーはつきますか? 車検の時に、エキパイからまた戻さなくてはいけないのかなど・・・。
3、現在のECUではフルエキに対応していないでしょうか? フルエキ用のECUに変えなくてはいけないでしょうか? 4、燃費は現在で8km程度ですが、フルエキにした場合、燃費はどの程度になるでしょうか? 5、ヤフオクとかでフルエキ探しても無いのですが、ディーラーなどに聞けばありますかね? 6、お勧めのフルエキがあれば教えて下さい。
テルミよりモトコルセの方がいい・・・など。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内