スズキ グラストラッカーNJ47A型のキャブレターに関して教えてください

スズキ グラストラッカーNJ47A型のキャブレターに関して教えてください

匿名さん

スズキ グラストラッカーNJ47A型のキャブレターに関して教えてください。
ガソリンがキャブレターの下のドレンからそのドレンの部分のネジを占めた状態でも、ずっと漏れてしまいます。
(そのためか以前のオーナーがドレンホースの先をまげて針金で縛って漏れないようして保管していたようです。
) キャブレターの中をクリーニングしてフロート等も確かめましたが、その動作には問題なさそうです。
何が原因かお分かりになる方がいましたら、どうぞ教えていただければ助かります。

そのドレンネジ先端にOリングが有りませんか? Oリング不良、Oリングセットし忘れ。
元々Oリングを使用しないタイプではドレンネジ先端の変形、傷。
フロートチャンバー側のネジ先端部当り面の傷などが考えられます。

グラストラッカーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スズキ グラストラッカーNJ47A型のキャブレターに関して教えてください

匿名さん

スズキ グラストラッカーNJ47A型のキャブレターに関して教えてください。
ガソリンがキャブレターの下のドレンからそのドレンの部分のネジを占めた状態でも、ずっと漏れてしまいます。
(そのためか以前のオーナーがドレンホースの先をまげて針金で縛って漏れないようして保管していたようです。
) キャブレターの中をクリーニングしてフロート等も確かめましたが、その動作には問題なさそうです。
何が原因かお分かりになる方がいましたら、どうぞ教えていただければ助かります。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内