スズキ グラストラッカーのシフトペダルが緩んで抜けてしまいそうです

スズキ グラストラッカーのシフトペダルが緩んで抜けてしまいそうです

匿名さん

スズキ グラストラッカーのシフトペダルが緩んで抜けてしまいそうです。
下のネジ山、六角レンチ?で開け締めすると思うのですが、上にボルトがついていません。
もともとついていないのでしょうか?また、このネジの 何ミリというサイズか?わかりましたら教えていただきたいのです。
サイズがわからない理由は六角レンチがなく、整備に疎いものですから、正確にわかりません。
よろしくお願い申し上げます。

>上にボルトがついていません。
もともとついていないのでしょうか? ⇒元々付いていません。
下側(裏側)についていますので、それを締めてやって下さい… >また、このネジの何ミリというサイズか?わかりましたら教えていただきたい ⇒12mmですね(いや?10mmだったかなー?)。
通常国産車ならばどれも同じです。
ちょっと車庫まで行って測ってくる気力が無いです(笑)すんまそん… ホームセンタへ行って、10×12mmのメガネレンチを1本買ってくれば確実に締められます(笑)…

グラストラッカーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スズキ グラストラッカーのシフトペダルが緩んで抜けてしまいそうです

匿名さん

スズキ グラストラッカーのシフトペダルが緩んで抜けてしまいそうです。
下のネジ山、六角レンチ?で開け締めすると思うのですが、上にボルトがついていません。
もともとついていないのでしょうか?また、このネジの 何ミリというサイズか?わかりましたら教えていただきたいのです。
サイズがわからない理由は六角レンチがなく、整備に疎いものですから、正確にわかりません。
よろしくお願い申し上げます。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内