ST250 プラグ交換

ST250  プラグ交換

匿名さん

ST250 プラグ交換。
400円。
オイルタンクさびとり。
6000円。
フェールコック交換。
4288円。
ガソリンホース交換。
600円。
電池交換。
2000円。
キャブの掃除。
500円。
オイル交換。
1000円。
これだけはやりました。
しかし、エンジンがかかりません。
不動で10年ぐらいです。
バイク点にもっていくつもりです。
修理代はいくらぐらいになるでしょうか? ライトやサイドミラーはついています。
キュンキュンいうのでセルモーターは動いてるはず。
ただ、押しがけをしようとしたら、あまりスムーズに動かなかった。
クラッチを握ってもローに入れていたら前後にうまく進みませんでした。
エンジン内部がダメになってるのかな?

書いた通りやらないからですよ(笑) 多分、あと1万でエンジンに火が入ります この作業をプロに頼むと恐らく2~3万 具体的に書けば ・キャブの部品交換&セッティング ・エアクリナーフィルターの交換 バイクの購入店だったらキャブの整備で1万でやってくれるかもしれないけど、飛び込みに近いから2万は取られると思う タイヤ交換はプロにやってもらって2~3万(+工賃) ナンバー交付+自賠責1~2年をついでにお願いすれば 『タイヤ+ナンバー+自賠責』で4~5万 どんなに安くとも、7万・・・かな? 他に不具合があるかもしれないけど、そんなのは誰にもわからない 今までの作業が全部無駄ではないですし(一部、無駄) 軽自動車が潰れないとか、良く分かりませんが 質問者さんのバイクはそこまでヒドイ状況とは思えませんけどね 免許もまだですよね? バイク屋に修理を投げるの、早すぎじゃないですか? 本 当 に そのバイクに乗りたいですか? まぁ自由ですけど 質問者さんはバイクってもんがどんなに楽しい物か知る前に嫌いになってる これが中古車&放置車の怖さです 何も良さが分からないはずなのにバイクが~車は~語る ちょっと、「残念な方」で終わってしまいますね さっさとサービスマニュアル買って キャブの部品買って エアクリ換えれば良いのに・・・ 合計1万5千円くらいですよ あと「エンジンオイル」 ST250は1400mmらしいです・・・\1000分? ¥1000なら1缶(1ℓ)しか買えないと思いますが・・・ 2stオイルとか、変なの入れてませんよね? クラッチを握って、前後にちょっとしか動かせないのは「異常あり」 ・クラッチ板の張り付き ・クラッチワイヤーの調整不良 どちらか もちろんエンジンの内部で不具合を起こしてる可能性もありますが、先に手を入れるのはそこではありません お金が掛から無い場所から見ていきます サービスマニュアルなら直し方/調整法が詳しく書いてますよ もうちょっと頑張ればいいのに・・・ それか気持ち良く7~10万払う 初めて不動のバイクを起こした時の 「やった~~!」ってより「良かった・・・(ホッ)」って不思議な感動を味わってもらいたいですけどねぇ

ST250に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ST250  プラグ交換

匿名さん

ST250 プラグ交換。
400円。
オイルタンクさびとり。
6000円。
フェールコック交換。
4288円。
ガソリンホース交換。
600円。
電池交換。
2000円。
キャブの掃除。
500円。
オイル交換。
1000円。
これだけはやりました。
しかし、エンジンがかかりません。
不動で10年ぐらいです。
バイク点にもっていくつもりです。
修理代はいくらぐらいになるでしょうか? ライトやサイドミラーはついています。
キュンキュンいうのでセルモーターは動いてるはず。
ただ、押しがけをしようとしたら、あまりスムーズに動かなかった。
クラッチを握ってもローに入れていたら前後にうまく進みませんでした。
エンジン内部がダメになってるのかな?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内