匿名さん
原付voxのブレーキシューを交換したいのですがフロント、リアは共通部品で良いでしょうか? それとvoxブレーキシューで検索すると安い社外パーツなどがあまり出てこないので共通のメジャーな車 種を教えてください。
匿名さん
原付voxのブレーキシューを交換したいのですがフロント、リアは共通部品で良いでしょうか? それとvoxブレーキシューで検索すると安い社外パーツなどがあまり出てこないので共通のメジャーな車 種を教えてください。
JOG、ビーノ、アクシスといったところかな。
ヤマハは部品の互換性が高いメーカーです、特に原付スクーターは大抵のものが流用出来るかも(^^; 部品をクリックしたら「適合車種」のページがありますのでクリックしてみて下さい、ビックリするほど出ます。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
9月19日 F1
9月15日 MotoGP
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 79997 GoAuto
4月30日 80304 GoAuto
4月12日 84332 GoAuto
4月11日 84427 GoAuto
4月1日 87245 GoAuto
3月26日 88918 GoAuto
3月21日 90539 GoAuto
3月20日 90625 GoAuto
3月10日 93454 GoAuto
3月8日 94231 GoAuto
3月8日 17091 GoAuto
3月3日 17989 GoAuto
11月23日 41384 GoAuto
11月23日 41270 GoAuto
11月17日 40006 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 79997
4月30日 80304
4月12日 84332
4月11日 84427
4月1日 87245
3月26日 88918
3月21日 90539
3月20日 90625
3月10日 93454
3月8日 94231
3月8日 17091
3月3日 17989
11月23日 41384
11月23日 41270
11月17日 40006
11月17日 38296
11月14日 37484
10月27日 42376
10月26日 39658
10月26日 38977
10月19日 40885
10月18日 39776
10月11日 13636
10月4日 14949
10月2日 13728
10月1日 13792
9月28日 13461
9月28日 8428
9月25日 8804
9月24日 8948
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86863
3月22日 98029
3月15日 100075
3月16日 92347
3月11日 94780
3月9日 94479
2月20日 103645
2月10日 110476
2月11日 102841
1月13日 124954
1月13日 40721
1月12日 22619
1月12日 26598
1月3日 22911
12月9日 416425
12月15日 31336
12月11日 25356
12月11日 20038
12月4日 36896
11月21日 1103286
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
原付voxのブレーキシューを交換したいのですがフロント、リアは共通部品で良いでしょうか? それとvoxブレーキシューで検索すると安い社外パーツなどがあまり出てこないので共通のメジャーな車 種を教えてください。
VOX50ってビーノ4ストに比べて 荷物ってあんまり詰めないですよね フロアも中央が盛り上がっているし コンビニフックもないのでしょうか? 詳しい方教えてください
VOX に関する質問
荷物を積むなら、GEAR4ストをお勧めします。
VOXのメットインは縦に長いだけで深さはあまりありません。
ビーノ4ストの方がメットインは使いやすいかも? 荷物が縦長ならいいですが、厚みのある品物は厳しいですね。
比較するのに一番いいのはヤマハのHPで仕様を確認してください。
使用用途によりますが、買い物など嵩のある荷物を積むのでしたらVOXはあまり役に立たない。
GEAR4ストを購入して、リアキャリアに50リットル程度の容量を確保したキャリアBOX装備するとお買い物は最強になります。
フロントにもキャリアが付いていてカゴも付けられますから無敵ですよ。
実用性重視なら間違いなくヤマハの原付ならGEAR4ストです。
耐久性も優れており基本的にはVOXもGEAR4ストと同じ形式のエンジンを積んでおりどちらも頑丈です。
ぶっちゃけたところ、VOXはGEAR4ストのエンジンにVOXの外装を載せただけのようなものです。
ご参考まで
ヤマハvoxに詳しい方 voxのリアホイールを変えようと思うのですが、同じヤマハから出ているGEARやBWS100のリアホイールは流用可能でしょうか? またこの他にも流用できるリアホイールがあれば教えて頂けたら嬉しいです。
カスタム初心者なのでよろしくお願いします。
VOX に関する質問
とりあえずGEARのホイール買ってあてがってみ? 先人は自腹切って試したんだぜ? あっさり聞くなよ(笑)
ヤマハ のVOX平成26年9月購入走行6000km位です。
昨年9月頃から、走行中に何の前触れも無くエンスト仕掛ける様になりました。
気にせずに乗っていたのですが、坂道を登っていると突然エンストして、再始動しようとしてもセルでもキックでも掛からなかったのですが、数分時間を置いてセルスタートで、キュルキュルいいながらかかりました。
遠方へ出かける時に使うので不安です。
一度お店に持って行って見てもらった方がいいのでしょうか?それとも自分でお手入れしたくらいで直るトラブルなのでしょうか?
VOX に関する質問
リコール出てる 燃料ポンプに関するサービスキャンペーン情報http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/campaign/2010-12/fuel-pump/
原付voxのブレーキシューを交換したいのですがフロント、リアは共通部品で良いでしょうか? それとvoxブレーキシューで検索すると安い社外パーツなどがあまり出てこないので共通のメジャーな車 種を教えてください。
VOX に関する質問
JOG、ビーノ、アクシスといったところかな。
ヤマハは部品の互換性が高いメーカーです、特に原付スクーターは大抵のものが流用出来るかも(^^; 部品をクリックしたら「適合車種」のページがありますのでクリックしてみて下さい、ビックリするほど出ます。
原付免許まだとってないんですけどとったら乗るバイクをどれにするか迷っています、とりあえず見た目で選んだのですがちょっと遊びに行くとかバイトに行くとかゆうときに乗るのに一番いいのはど のバイクでしょうか?ちなみに高校生です ●リトルカブ ●ズーマー ●vox
VOX に関する質問
23歳のライダーです。
この中で選ぶのであれば、 私はリトルカブをお勧めしますね。
何故ならば、カブシリーズは 燃費がよく、頑丈で経済性に 優れているからです。
実用性に関して言えば、 カブシリーズが最強です。
何せ4階立てビルから 突き落としても動いたレベル ですから。
見た目重視ならズーマーかな。
ワイルドな外観なので、若者に 人気のスクーターですね。
積載量ならVOXですね。
メットインスペースが広いので 積載量は結構あります。
ただし、収納ボックスを買えば カブシリーズの方が優れていますね。
上記の3種以外にも 個性的な車種はありますよ。
1、モンキー 小柄でかわいらしいバイクで、 カブ系エンジンを載せていますので 燃費も良好です。
ただし、人気な車種なので値段が 高い上に盗難対策も重要です。
2、YB-1 レトロスポーツ風の外観が たまりませんね。
2stモデルと4stモデルがあります。
3、ベンリィCD50 50ccバイクの中ではやや大柄な部類に 入ります。
カブ系エンジンを載せていますので 燃費はいいですね。
リアキャリアを装備した個体は カブ同様、収納ボックス装着時の 積載量は優れています。
(カブ同様に頑丈な為。
) ロングシートを装備した個体は YB-1同様、レトロスポーツ風の 外観なので渋いですね。
私も1台持っていますが、感覚は 「クラッチレバーの付いたカブ」 といった所です。
4、GS50 スズキのビジネスバイク、 「バーディ」の4stOHC単気筒を 装備していますので、燃費は 良好ですね。
5、エイプ ホンダの傑作バイクの一つです。
若者に人気なので、中高生による 盗難が増えています。
ヤマハのvoxにサイドバッグをつけたいと思うのですが、どのようにして付けたらいいでしょうか。
バイクについては全然詳しくありません。
なにか金具のようなものを両サイドに取り付けたらい いですか?また、それはどんなものがいいですか?
VOX に関する質問
フツーに、バッグの取説に従って装着すればヨロシ。
ボディカウルにウレタンシールを貼って、バッグとカウルの擦れを予防したら尚ヨロシ。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら