500枚!「KAWASAKI W650の知識についてなら誰にも負けない!」という方求む! 私は、W650をこれから購入しようと思っております

500枚!「KAWASAKI W650の知識についてなら誰にも負けない!」という方求む!  私は、W650をこれから購入しようと思っております

匿名さん

500枚!「KAWASAKI W650の知識についてなら誰にも負けない!」という方求む! 私は、W650をこれから購入しようと思っております。
そこでW650のバイクに詳しい方にお聞きしたいことがどうしてもあります。
それは、 1.W650のバイクは振動や鼓動感(ドコドコ感?)はあるのか。
これについてですが、私はSR400に乗っている為あまり静かすぎるバイクが好きではありません。
そこで、W650は振動や鼓動感はそこそこあるのでしょうか? 2.W650のバイクは年式による乗り味の違いはあるのか。
今購入を検討しているW650の年式が2009年式のバイクなのですが、年式による乗り味の違いはあるのでしょうか? 以上になります。
上記の内容が詳しくわかるサイトなどがどうしても見当たらなかった為質問させていただきました。
W650に詳しい方、何卒ご協力の程どうかよろしくお願いします!

多くの方にまける知識ですので お読み流しください 03年式を2万キロほどのりました 1 鼓動感 というのは「感覚」なので お答えに窮します 単気筒SR との差を言わせていただければ はるかに振動面で有利です 同時にノーマルでは音とても静かなので(長距離でもつかれにくいですが) どうしても音量や 音質を求められるなら 大和ステンレスさんなど社外マフラーが 良いと思います https://www.youtube.com/watch?v=fZ0xw1DW_tI https://www.youtube.com/watch?v=mieIZp2UwAg 2 99年式の登場年は お尻がどんどん前に行ってしまうのでダメですが 00年以降〜 かわらず大丈夫です 04年式あたりから バッテリーの時間容量がワンランク小さくなった 記憶がありますが ほとんど同じです 09年式は 最終年(W650では一番新しい)かと思います いいものに出会われますよう なお バンパー(エンジンガード)やリヤキャリヤ マフラー下回りなど いわゆる溶接部分が とても錆びやすかったので 本当に気遣いして サビを発生させないように ケアしていました ウエスでの丁寧な カラ拭きで サビのタマゴをやっつけていれば 美しさキープできます

SR500に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

500枚!「KAWASAKI W650の知識についてなら誰にも負けない!」という方求む!  私は、W650をこれから購入しようと思っております

匿名さん

500枚!「KAWASAKI W650の知識についてなら誰にも負けない!」という方求む! 私は、W650をこれから購入しようと思っております。
そこでW650のバイクに詳しい方にお聞きしたいことがどうしてもあります。
それは、 1.W650のバイクは振動や鼓動感(ドコドコ感?)はあるのか。
これについてですが、私はSR400に乗っている為あまり静かすぎるバイクが好きではありません。
そこで、W650は振動や鼓動感はそこそこあるのでしょうか? 2.W650のバイクは年式による乗り味の違いはあるのか。
今購入を検討しているW650の年式が2009年式のバイクなのですが、年式による乗り味の違いはあるのでしょうか? 以上になります。
上記の内容が詳しくわかるサイトなどがどうしても見当たらなかった為質問させていただきました。
W650に詳しい方、何卒ご協力の程どうかよろしくお願いします!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内