2014式 FJR1300Aに乗っていますが、フロントスクリーンを交換しようかと思っていますが取り外し方がいまいちわかりません

2014式 FJR1300Aに乗っていますが、フロントスクリーンを交換しようかと思っていますが取り外し方がいまいちわかりません

匿名さん

2014式 FJR1300Aに乗っていますが、フロントスクリーンを交換しようかと思っていますが取り外し方がいまいちわかりません。
取り外し方を具体的に解説して教えていただければと思います。

2008年式です。
若干違うかもしれないけど、参考になれば。
スクリーン最下部を下から覗くと6角ビスが2本見えます、そこを先に緩めると金属ステーとの噛み合わせがハズレます。
その後、スクリーン本体を押さえている黒いプラスチック製カバーを上にスライドさせるとカバー上部の「押さえ爪」がはずれます。
因みに、スクリーン前面を押さえているカバーの爪を無理にはずしても最下部が取れません。
私は上記手順を逆に行ったので、押さえステーの下部の「爪」を折りました(-_-;)。
「爪」を折ってしまうと押さえステーが浮いてガタつきます。
応急処置として、黒ビニテープで押さえ北海道9日間走りましたが、全く問題無かった。
その後、九州に戻ってからもそのまま乗っていたけど・・。
私はSECDEMのSEC-BY125(2.7万円)に交換しましたが、高さと幅が共に10cm拡大し、超快適になりました。
但し、グリップ付近では風を若干巻き込むようになりました(純正スクリーンは手に風がほとんど当たらなかった)

FJR1300Aに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

2014式 FJR1300Aに乗っていますが、フロントスクリーンを交換しようかと思っていますが取り外し方がいまいちわかりません

匿名さん

2014式 FJR1300Aに乗っていますが、フロントスクリーンを交換しようかと思っていますが取り外し方がいまいちわかりません。
取り外し方を具体的に解説して教えていただければと思います。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内