大型バイクと、原付バイクの経済性はどちらが上ですか? ホンダリトルカブは1リッターで60キロ走りますし 故障したことはありません

大型バイクと、原付バイクの経済性はどちらが上ですか? ホンダリトルカブは1リッターで60キロ走りますし 故障したことはありません

匿名さん

大型バイクと、原付バイクの経済性はどちらが上ですか? ホンダリトルカブは1リッターで60キロ走りますし 故障したことはありません。
ところがST250は不動になるは、タンクがさびるは、 金がいくらあっても足りません。
経済性ということを考えると原付バイクのほうが100倍上のような気がします。

沢山の人が何度も警告した筈ですよ。
なのに、一度として聞き入れないし、意見を聞こうと言う気持ちも無い。
バイクは趣味のもの。
金をどぶに捨てるのです。
単なる経済的な足としてなら、軽自動車の方が数倍優れている。
250ccなんて、小さい排気量のバイクを大型と錯覚して居るようでは、貴方にはバイクの世界は向いていない。
知恵袋で、質問しても、自分に都合が良い回答が来るまで、無視を決め込む。
もう質問しない方が良い。
此処には、貴方の味方は居ないよ。
回答者はバイクが好きで好きでたまらない人ばかりです。
貴方の嗜好とはベクトルが違う。

リトルカブに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

大型バイクと、原付バイクの経済性はどちらが上ですか? ホンダリトルカブは1リッターで60キロ走りますし 故障したことはありません

匿名さん

大型バイクと、原付バイクの経済性はどちらが上ですか? ホンダリトルカブは1リッターで60キロ走りますし 故障したことはありません。
ところがST250は不動になるは、タンクがさびるは、 金がいくらあっても足りません。
経済性ということを考えると原付バイクのほうが100倍上のような気がします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内