ここでいうことじゃないかもしれないですが、18歳、今年19で親に反対され、みんなに遅いと言われながらも本気でプロスノーボーダーを目指したいんです

ここでいうことじゃないかもしれないですが、18歳、今年19で親に反対され、みんなに遅いと言われながらも本気でプロスノーボーダーを目指したいんです

匿名さん

ここでいうことじゃないかもしれないですが、18歳、今年19で親に反対され、みんなに遅いと言われながらも本気でプロスノーボーダーを目指したいんです。
経験は滑れるだけでトリックはほとんど初心者です。
愛知からな んですが、夏が終わりかけた頃から半年間だけバイトをしながら北海道に住んでボードをするつもりです。
地元の人やうまいボーダーの人にアドバイスをもらいながらやりたいんですが、やはり先生として教えてくれる方がいたら本当に最高です。
誰か教えて下さる方はいませんか。
本気です

本気じゃないよね? CMじゃないけど、本気な人はクチより先に行動してる 何か、行動した? 何故、北海道? ゲレンデは家からも近い岐阜で充分 滑走時間を増やし生活するには、ゲレンデディガーが良いかな 上手い人も多いから、教えて貰える機会もある 来シーズン向きに、今から話を聞いた方はいいよ プロの定義は? スノーボード協会の会員になって、本気で努力すれば可能 協会は金儲け主義だから、それなりの成績を収め申請すれば 年間10万円程度の上納金で ≪PRO≫ 公認可能です ただ、これで生活できるかというと・・・ そんなに甘くはない スノーボード関連のスポンサーだけで、年間300万も貰ってるプロは少ないよ

バイトに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ここでいうことじゃないかもしれないですが、18歳、今年19で親に反対され、みんなに遅いと言われながらも本気でプロスノーボーダーを目指したいんです

匿名さん

ここでいうことじゃないかもしれないですが、18歳、今年19で親に反対され、みんなに遅いと言われながらも本気でプロスノーボーダーを目指したいんです。
経験は滑れるだけでトリックはほとんど初心者です。
愛知からな んですが、夏が終わりかけた頃から半年間だけバイトをしながら北海道に住んでボードをするつもりです。
地元の人やうまいボーダーの人にアドバイスをもらいながらやりたいんですが、やはり先生として教えてくれる方がいたら本当に最高です。
誰か教えて下さる方はいませんか。
本気です

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内