長距離ツーリングについての質問です 長距離をバイクで運転するとき ネイキッドとSSでは ネ

長距離ツーリングについての質問です  長距離をバイクで運転するとき ネイキッドとSSでは ネ

匿名さん

長距離ツーリングについての質問です 長距離をバイクで運転するとき ネイキッドとSSでは ネイキッドの方が長距離はラクだと ききますが、 そうなのでしょうか? 排気量は同じものと考 えます 高速はほんの少し使う程度で出来るだけ普通の道を使います 私は椎間板ヘルニアになりかけていると医師から診断されており、腰痛持ちです その事も考えるとどちらの方がラクなのでしょうか? SSならGSX-R1000、YZF-R1、CBR1000RR ネイキッドならXJR1300もしくは ZRX1200DAEGのどれか1台の購入を検討しております 現在はマジェスティCに乗っており 教習所以外でいま乗ってるバイク以外に他のバイクに乗った事はありません

普通はそうです。
NKはホント乗りやすく楽なポジションですから。
この中ならDAEGが一番いいでしょう。
腰痛持ちなら今のスクーターもきつくなかったですか? 一見楽そうなスクーターやアメリカンはどっしり座るのでモロ腰に来るハズです。
僕も同じく軽い腰痛持ちですが、アメリカンより体重移動出来るオフ車のシートの方が楽です。
やっぱしっかりニーグリップ出来る方が楽です。
SSは腰にも腕にも首にも距離走ると疲れます。
そう言うバイクではないですから・・・。

CBR1000RRに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

長距離ツーリングについての質問です  長距離をバイクで運転するとき ネイキッドとSSでは ネ

匿名さん

長距離ツーリングについての質問です 長距離をバイクで運転するとき ネイキッドとSSでは ネイキッドの方が長距離はラクだと ききますが、 そうなのでしょうか? 排気量は同じものと考 えます 高速はほんの少し使う程度で出来るだけ普通の道を使います 私は椎間板ヘルニアになりかけていると医師から診断されており、腰痛持ちです その事も考えるとどちらの方がラクなのでしょうか? SSならGSX-R1000、YZF-R1、CBR1000RR ネイキッドならXJR1300もしくは ZRX1200DAEGのどれか1台の購入を検討しております 現在はマジェスティCに乗っており 教習所以外でいま乗ってるバイク以外に他のバイクに乗った事はありません

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内