匿名さん
2液性のエポキシ塗料にてルアーの補修コーティングを行いました。
湿度にも気を付け、1週間程乾燥させてルアーボックスに収納し保管しておりました。
2ヶ月程後で釣行し使用した際に、補修コーティングした全てのルアーが海水で濡れて白濁したのですが、やはり乾燥していなかったと考えるべきなのでしょうか? エポキシが古いからでしょうか? ご存じの方、宜しくお願い致します。
匿名さん
2液性のエポキシ塗料にてルアーの補修コーティングを行いました。
湿度にも気を付け、1週間程乾燥させてルアーボックスに収納し保管しておりました。
2ヶ月程後で釣行し使用した際に、補修コーティングした全てのルアーが海水で濡れて白濁したのですが、やはり乾燥していなかったと考えるべきなのでしょうか? エポキシが古いからでしょうか? ご存じの方、宜しくお願い致します。
エポキシ樹脂は「乾く」ものではなく、二液が化学反応して「硬化」するものです。
いつまで経っても硬化しないとか、水に触れたら白濁するというのは、混合の比率が正確でなかったか、撹拌が不十分でしっかり混ざっていない事が多いですね。
エポキシが古くて変質してしまったというのもあり得ますが、私はあまり経験した事はありません。
A液とB液の重量を正確に計り、これでもかっ!て言うくらいしっかり混ぜれば大丈夫だと思います。
※しっかり混ぜると当然泡だらけになりますが、それは数分間静置したり、適度に加熱したり、真空脱泡するなどの方法で抜くことができます。
泡が抜ける前に短時間で固まってしまうようなエポキシは、コーティングには不向きです。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80025 GoAuto
4月30日 80332 GoAuto
4月12日 84359 GoAuto
4月11日 84454 GoAuto
4月1日 87272 GoAuto
3月26日 88945 GoAuto
3月21日 90566 GoAuto
3月20日 90652 GoAuto
3月10日 93481 GoAuto
3月8日 94260 GoAuto
3月8日 17098 GoAuto
3月3日 17996 GoAuto
11月23日 41391 GoAuto
11月23日 41277 GoAuto
11月17日 40013 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80025
4月30日 80332
4月12日 84359
4月11日 84454
4月1日 87272
3月26日 88945
3月21日 90566
3月20日 90652
3月10日 93481
3月8日 94260
3月8日 17098
3月3日 17996
11月23日 41391
11月23日 41277
11月17日 40013
11月17日 38303
11月14日 37491
10月27日 42383
10月26日 39666
10月26日 38983
10月19日 40892
10月18日 39784
10月11日 13643
10月4日 14956
10月2日 13736
10月1日 13801
9月28日 13468
9月28日 8435
9月25日 8811
9月24日 8956
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86890
3月22日 98055
3月15日 100097
3月16日 92369
3月11日 94802
3月9日 94502
2月20日 103667
2月10日 110498
2月11日 102863
1月13日 124976
1月13日 40723
1月12日 22621
1月12日 26600
1月3日 22913
12月9日 416427
12月15日 31338
12月11日 25358
12月11日 20042
12月4日 36898
11月21日 1103288
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
2液性のエポキシ塗料にてルアーの補修コーティングを行いました。
湿度にも気を付け、1週間程乾燥させてルアーボックスに収納し保管しておりました。
2ヶ月程後で釣行し使用した際に、補修コーティングした全てのルアーが海水で濡れて白濁したのですが、やはり乾燥していなかったと考えるべきなのでしょうか? エポキシが古いからでしょうか? ご存じの方、宜しくお願い致します。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら