匿名さん
高1男サッカー部です。
中学の頃のポジションは、ボランチでした。
プレースタイルはドリブルが得意で、 ターンやキープのドリブルから裏に放る フリーキッカー でした。
アシストが好き でした。
しかし受験を経て高校生になるとタッチの感覚を失いました。
ポジションはフォワードです。
プレースタイルは、 裏への飛び出し ヘディングやワンタッチの落とし フリーキッカー いまでもアシストが好きです。
ドリブルタッチの感覚が全く戻りません!ボランチやりたいです!どんな練習が早いですか?