車がしばらく走ってエンジンオイルが暖まるぐらいになると、 信号停車後の発進時にアクセルを踏んで加速しようとすると、1500回転ぐらいで急に上がらなくなり

車がしばらく走ってエンジンオイルが暖まるぐらいになると、 信号停車後の発進時にアクセルを踏んで加速しようとすると、1500回転ぐらいで急に上がらなくなり

匿名さん

車がしばらく走ってエンジンオイルが暖まるぐらいになると、 信号停車後の発進時にアクセルを踏んで加速しようとすると、1500回転ぐらいで急に上がらなくなり。
そこからさらに踏み込むと、急加速をします。
さらに、アイドリングがたまに不安定に落ちて、不安です。
整備工場に持ち込んでスパークプラグを交換してもらったのですが。
これが改善されませんでした。
だれか助けてくださI!!

修理屋に持ち込んだ時になぜ聞かないのか 理解に苦しむ 燃料フィルター、燃料ポンプ、ISCバルブあたりのチェックを ECUのリセットを

整備に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車がしばらく走ってエンジンオイルが暖まるぐらいになると、 信号停車後の発進時にアクセルを踏んで加速しようとすると、1500回転ぐらいで急に上がらなくなり

匿名さん

車がしばらく走ってエンジンオイルが暖まるぐらいになると、 信号停車後の発進時にアクセルを踏んで加速しようとすると、1500回転ぐらいで急に上がらなくなり。
そこからさらに踏み込むと、急加速をします。
さらに、アイドリングがたまに不安定に落ちて、不安です。
整備工場に持ち込んでスパークプラグを交換してもらったのですが。
これが改善されませんでした。
だれか助けてくださI!!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内