水中写真用のハウジングポートにつけるクローズアップレンズで質問です

水中写真用のハウジングポートにつけるクローズアップレンズで質問です

匿名さん

水中写真用のハウジングポートにつけるクローズアップレンズで質問です。
現在sea&seaのCanon x4(RDX550)を使っていますがウミウシなどの小さな生き物を撮りたいのですが、クローズアップ レンズを取り付けるのはどうしたら良いでしょうか? 使っているポートは100mm用のコンパクトマクロポート111です。

補足読みました。
生産終了のようですし、sea&seaのお客様サポートでご相談したほうが良いでしょうね。
INONの外付けのマウントアダプター・レンズアダプターが使用できるか確認なさってみてはいかがでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ウミウシフェチのダイバーです。
現在ご使用のマクロポートに外付けを御希望なのでしょうか? 現在マクロ撮影でウミウシがどの位で撮影できているのでしょう? 数ミリのミノウミウシ系を撮影したいのでしょうか? クローズアップレンズを複数重ねて使用すると最短撮影距離が短くなり、ピントを合わせられる距離が狭くなります。
数ミリのミノウミウシなどは2枚重ねでないと種類が判別しずらいので私の場合はレンズは2枚(ケンコーNo10+INONの165)でズーム機能を使用しております。
INONのホームページをご覧になると詳しく紹介されていますよ。
私はアナログビデオですのでデジカメとは撮影画素数が異なりますが・・・

RDXに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

水中写真用のハウジングポートにつけるクローズアップレンズで質問です

匿名さん

水中写真用のハウジングポートにつけるクローズアップレンズで質問です。
現在sea&seaのCanon x4(RDX550)を使っていますがウミウシなどの小さな生き物を撮りたいのですが、クローズアップ レンズを取り付けるのはどうしたら良いでしょうか? 使っているポートは100mm用のコンパクトマクロポート111です。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内