匿名さん
FD3S 6型に乗ってます。
クラッチを強化にしようと思っていますが、HKS LAクラッチシングルを検討しています。
ノーマル同等の半クラが使えるとあるのですが、車種を問わず使用してる方からの 意見がききたいです。
エンジンは吸排気フルチューン、 KOYO TYPE-Fラジエターです。
ノーマルが良いという意見はいりません。
また同等に半クラが使えるお勧めのクラッチがあれば教えて下さい
匿名さん
FD3S 6型に乗ってます。
クラッチを強化にしようと思っていますが、HKS LAクラッチシングルを検討しています。
ノーマル同等の半クラが使えるとあるのですが、車種を問わず使用してる方からの 意見がききたいです。
エンジンは吸排気フルチューン、 KOYO TYPE-Fラジエターです。
ノーマルが良いという意見はいりません。
また同等に半クラが使えるお勧めのクラッチがあれば教えて下さい
パワー上げるとノーマルクラッチはすぐに滑るので、吸排気だけでもクラッチ強化は必要になってきます。
とくにFDの場合、純正クラッチの容量がギリギリですからね。
いろいろ強化クラッチ使いましたが、種類によって全然扱いやすさとか違いますよ。
無駄に容量の大きいクラッチは害も大きいので、必要な容量のクラッチを選ぶことが大事です。
FDの場合、プル式なので、プッシュ式だと変換キットが必要で、さらに変換部分があるのでフィーリングが悪いと思います。
HKSがプル式かどうか分かりませんが。
個人的には、FDの純正クラッチを作ってるエクセディが一番印象良かったです。
軽量フライホイールはやめたほうがいいと思います。
低回転で乗りにくくなるのに、高回転で体感出来ないです。
ターボで強引に回転上げるエンジンなので、フライホイールは純正が一番。
何種類か試しましたが、FDで軽量フライホイールはデメリットのほうが大きいと思います。
クラッチはダンパー付にしましょう。
これ絶対! ダンパー無しの強化クラッチはギヤとか痛めますから。
HKSもダンパー付なので、そこはいいと思います。
ちょっと踏み力が純正より重くなるのは欠点ですかね。
個人的におすすめは、エクセディのVF あと、クスコのカッパーシングルも400馬力対応なので十分だと思います。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80011 GoAuto
4月30日 80318 GoAuto
4月12日 84345 GoAuto
4月11日 84440 GoAuto
4月1日 87258 GoAuto
3月26日 88931 GoAuto
3月21日 90552 GoAuto
3月20日 90638 GoAuto
3月10日 93467 GoAuto
3月8日 94244 GoAuto
3月8日 17094 GoAuto
3月3日 17992 GoAuto
11月23日 41387 GoAuto
11月23日 41273 GoAuto
11月17日 40009 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80011
4月30日 80318
4月12日 84345
4月11日 84440
4月1日 87258
3月26日 88931
3月21日 90552
3月20日 90638
3月10日 93467
3月8日 94244
3月8日 17094
3月3日 17992
11月23日 41387
11月23日 41273
11月17日 40009
11月17日 38299
11月14日 37487
10月27日 42379
10月26日 39662
10月26日 38979
10月19日 40888
10月18日 39780
10月11日 13639
10月4日 14952
10月2日 13731
10月1日 13796
9月28日 13464
9月28日 8431
9月25日 8807
9月24日 8952
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86876
3月22日 98041
3月15日 100086
3月16日 92358
3月11日 94791
3月9日 94490
2月20日 103656
2月10日 110487
2月11日 102852
1月13日 124965
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
FD3S 6型に乗ってます。
クラッチを強化にしようと思っていますが、HKS LAクラッチシングルを検討しています。
ノーマル同等の半クラが使えるとあるのですが、車種を問わず使用してる方からの 意見がききたいです。
エンジンは吸排気フルチューン、 KOYO TYPE-Fラジエターです。
ノーマルが良いという意見はいりません。
また同等に半クラが使えるお勧めのクラッチがあれば教えて下さい
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら