FD3S 6型に乗ってます

FD3S 6型に乗ってます

匿名さん

FD3S 6型に乗ってます。
クラッチを強化にしようと思っていますが、HKS LAクラッチシングルを検討しています。
ノーマル同等の半クラが使えるとあるのですが、車種を問わず使用してる方からの 意見がききたいです。
エンジンは吸排気フルチューン、 KOYO TYPE-Fラジエターです。
ノーマルが良いという意見はいりません。
また同等に半クラが使えるお勧めのクラッチがあれば教えて下さい

パワー上げるとノーマルクラッチはすぐに滑るので、吸排気だけでもクラッチ強化は必要になってきます。
とくにFDの場合、純正クラッチの容量がギリギリですからね。
いろいろ強化クラッチ使いましたが、種類によって全然扱いやすさとか違いますよ。
無駄に容量の大きいクラッチは害も大きいので、必要な容量のクラッチを選ぶことが大事です。
FDの場合、プル式なので、プッシュ式だと変換キットが必要で、さらに変換部分があるのでフィーリングが悪いと思います。
HKSがプル式かどうか分かりませんが。
個人的には、FDの純正クラッチを作ってるエクセディが一番印象良かったです。
軽量フライホイールはやめたほうがいいと思います。
低回転で乗りにくくなるのに、高回転で体感出来ないです。
ターボで強引に回転上げるエンジンなので、フライホイールは純正が一番。
何種類か試しましたが、FDで軽量フライホイールはデメリットのほうが大きいと思います。
クラッチはダンパー付にしましょう。
これ絶対! ダンパー無しの強化クラッチはギヤとか痛めますから。
HKSもダンパー付なので、そこはいいと思います。
ちょっと踏み力が純正より重くなるのは欠点ですかね。
個人的におすすめは、エクセディのVF あと、クスコのカッパーシングルも400馬力対応なので十分だと思います。

F-Typeに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

FD3S 6型に乗ってます

匿名さん

FD3S 6型に乗ってます。
クラッチを強化にしようと思っていますが、HKS LAクラッチシングルを検討しています。
ノーマル同等の半クラが使えるとあるのですが、車種を問わず使用してる方からの 意見がききたいです。
エンジンは吸排気フルチューン、 KOYO TYPE-Fラジエターです。
ノーマルが良いという意見はいりません。
また同等に半クラが使えるお勧めのクラッチがあれば教えて下さい

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内