ウィンダムMCV30に乗っています

ウィンダムMCV30に乗っています

匿名さん

ウィンダムMCV30に乗っています。
あと数年は乗るつもりですが、現時点でMCV30と同等の3000ccのFFセダンってないですよね? もし乗り換えるとしたら現行では ・カムリHV、SAI ・アコードHV 位しか私の中で候補はありません。
MCV30と上記の車種を比べたらどんな感じですかね? 個人的にはアルファードのエンジン積んでいるウィンダムのパワーある走りがとても好きです。
燃費は悪いですが^^;

MCV30が生産されてないので比較対象が現行となると難しいですね。

同年式前後でいくとベンコラのプロナードなどもありますね。
MCV30のようにトルクが太く、静かで上品な車の比較対象となるとアコードあたりですかね。
日産ティアナもFFだった気がします。
2.5リッターですが燃費もそこそこでパワーもそこそこあります。
レジェンドもAWDなので電子制御で1つ1つの駆動に無駄な力を加えずに走行できるし、高速ではフロント8リア2の力で走ってくれるはずだったので乗り心地も安定もあったと思います。
3.5リッターですが300馬力を越えます。
あとは海外ではウィンダムが継続されてます。
ES300という名前で出てます。
これは国内で乗ってる人は数名しかいないと思います。
日本ではウィンダムは廃止されましたが海外ではまだ出ています。
アフターパーツは探すのが大変ですがとても上品な車です。
http://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/lexus-america/S001/9048292163UC/

ウィンダムに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ウィンダムMCV30に乗っています

匿名さん

ウィンダムMCV30に乗っています。
あと数年は乗るつもりですが、現時点でMCV30と同等の3000ccのFFセダンってないですよね? もし乗り換えるとしたら現行では ・カムリHV、SAI ・アコードHV 位しか私の中で候補はありません。
MCV30と上記の車種を比べたらどんな感じですかね? 個人的にはアルファードのエンジン積んでいるウィンダムのパワーある走りがとても好きです。
燃費は悪いですが^^;

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内